
例年通り、今年のお盆も西国三十三所御詠歌を毎晩あげていた。
でも、今年は何かか違う!?
第八番札所は長谷寺。
第十三番札所は石山寺。

でも、今年は何かか違う!?
御詠歌の初めてに花山院。
大河ドラマでは矢を射かけられた。

第八番札所は長谷寺。
清少納言も参詣し、「枕草子」にも登場すると言う。

第十三番札所は石山寺。
大河ドラマの主人公・紫式部が「源氏物語」の構想を考えたと伝わる。

第二十七番札所は書写山。

第二十七番札所は書写山。
この前の放送で、和泉式部が参詣したと言っていた。

信州信濃の善光寺へは、この前の群馬県温泉巡りの旅の最後にお詣りした。

高野山の御詠歌で終わる。


信州信濃の善光寺へは、この前の群馬県温泉巡りの旅の最後にお詣りした。

高野山の御詠歌で終わる。

そして仏壇の前にはスイカ。
このスイカは農家の意地!
猛暑と小雨、野生動物から守り抜いたただ一個のスイカ。
ただ小さいから雑草メロンと間違うたらあかんけど。

そして私の苗字は、藤原さんから頂いたと伝わる。

そして私の苗字は、藤原さんから頂いたと伝わる。
昨夜、信州・白樺湖への旅から帰宅しました。
孫たちとの恒例(親ぬき)の旅です。
孫たちの成長を目を細めながら見守って旅しているのですが、この孫旅も終わりが近いことを感じてしまいます。
雑草メロンもまん丸で縞模様がありましたね~(^^)
暫く娘の所に産後サポートに行っておりました。可愛い新しい命にメロメロです。