大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

山梨・清里清泉寮へ

2022年03月23日 | 甲信越

昨日11月末の「星降る中部高地の縄文世界への旅」の最終日、

野辺山駅横で長靴を買った後、清里高原へとまた戻り、行ってみたかった清里清泉寮へ。
 

写真でよく見る建物!



とにかく広い!

遠くに富士山や!





土産探してたら、

小学生の遠足?・修学旅行?が来て、全員一列に並んで一人1個ずつソフトクリームを受け取って建物から出て行った。
ソフトクリームを受け取る時の子どもの表情、最高!!

それを眺めるのが楽しくて・・・
ソフトクリームは、何個売れた???
係の人は大変や!!

レストランを覗いたら大混雑。

昼食諦めて運転開始!
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回のサザエさんは岩手!? | トップ | 長野・八ヶ岳山麓のレストラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2022-03-24 22:54:48
あらら、ジャージー牛のソフトクリーム、召し上がらなかったのですか? あちこちでソフトクリームは売ってますけれど、やはり一番美味しくて、子供達の笑顔も更にとろけたことでしょう。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2022-03-25 17:08:04
山桜さんへ
そうなんですよ。
昼食を探していたので、ソフトクリームは食後と思っているうちに、子どもたちの大行列。
でも、それぞれソフトクリームを受け取る時に、マスクの下はいい顔していたと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

甲信越」カテゴリの最新記事