goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

ドル高で藤原京通過

2021年10月09日 | 橿原市
先日のこと、藤原京を通過した。


何か新しい遺跡が見つかったと新聞報道があったばかり。

発掘現場が気になるけど、私は隣町の銀行に行かねばならない。

今はドル高。1ドルは、112円くらい。
今、外貨(ドル)定期を解約すれば・・・
去年1ドルを104円で買った訳だから・・・

先日故障して買い替えたテレビ代とスマホ代がなんとかなるかも???

隣町の銀行に着いて、カウンターで行員さんから解約の説明受けたけど、

スマホをお持ちなら、スマホで手続きすれば、お得ですよ・・・とのこと。

以前その説明、どこかで聞いたような???
どこかどころか、この銀行で聞いたような???
スマホをよく見れば、すでにその銀行のアプリが・・・
ということは、銀行に行く必要がなかったのかも???
便利なようで不便な時代やなぁ〜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザリガニは55年前の子孫? | トップ | 秋を掘る2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

橿原市」カテゴリの最新記事