大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

秋の彼岸と享保

2011年09月23日 | 日々の暮らし
今朝から墓参り。
ご先祖さんを拝んだ。
よく見ると“享保”の文字。
昔々から、ご先祖がご先祖さんを拝んでたんやろなぁ~

@享保(きょうほう、きょうほ)は、日本の元号の一つ。
正徳の後、元文の前。
1716年から1735年までの期間を指す。
この時代の天皇は中御門天皇、桜町天皇。
江戸幕府将軍は徳川吉宗。
・おきた主な出来事
8代将軍徳川吉宗による享保の改革。
・ 7年 12月21日 - 目安箱の投書をきっかけとして、
徳川吉宗の命により小石川養生所を開設。
・17年 享保の大飢饉
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本標準時子午線探し | トップ | 談山神社;嘉吉祭のむかご »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瓜亀仙人)
2011-09-24 13:12:51
ももりさんへ
ご先祖さまは、江戸時代のはじめまで談山神社で勤務をしていたようなので、それ以前の墓はこの地にはないのです。
自分のルーツをゆっくり訪ねてみたいです!
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-09-24 13:10:10
kazuyoo60さんへ
>随分古い時代のご先祖様ですね。
我が家は大化の改新の頃から続いているといわれています。
まぁ~どこのお家も、ご先祖様はアウストラロピテクスや北京原人から継っているのですが・・・
返信する
これは大事な歴史遺産です (山口ももり)
2011-09-24 08:23:33
これは大事な歴史遺産ですね。八代将軍吉宗の改革は米相場をガッチリ権力下の置いたんだっけ???今、政治家不在の時代、ナントカならんやろか??そういえば我が家の本家にもなんだか聞いたことがある年代が入っていたような。1回確かめてみなくっちゃ。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2011-09-23 17:45:34
随分古い時代のご先祖様ですね。由緒正しい家系でいらっしゃいます。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事