![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/d8c00ec06fb402ebe32862d06e1deb75.jpg)
あきのの湯の帰り、家族で夕食をとの話になった。
どこへ行く?
お隣の町に、姫路発祥の新しいラーメン店が3月からオープンしたからそこへ行く?
到着したら駐車場には車が溢れ・・・
予約簿に名前を書いて、待つこと約40分でやっと入店。
私が注文したのは、味玉らーめんと塩チャ丼、もちろんビールも!
@ラー麺ずんどう屋
城下町 姫路発祥の背脂系濃厚とんこつらーめん ラー麺ずんどう屋は2002年4月4日 兵庫県姫路市で誕生しました。地域に愛され 地域一番店を志し続けます 姫路から世界へ ラーメンで出来る事 細麺とちぢれ麺が選べる自家製麺 背脂の量が選べる濃厚とんこつスープ.
@味玉らーめん
一番人気
トロトロの半熟に仕上げた玉子を特製のタレにじっくり漬け込むことで味がほどよく染み込んだ白身と、濃厚でとろける黄身が濃厚豚骨の美味しさを倍増してくれます。
@塩チャ丼
あぶり焼チャーシューに、ねぎ塩コショウとレモンで味付け
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます