大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

万葉文化館で「万葉集を読む」巻6・971〜972

2021年09月17日 | 明日香村・高取町
先日のこと、またまた「万葉集を読む」に県立万葉文化館へ。


テーマは「白雲の龍田の山」

講義を受けて「龍田」の意味が、少し分かったような気がした。
神武天皇の時から奈良(大和)と大阪(難波)との間に「龍田」は存在したんや・・・

もう少ししたら「龍田」は秋。
からくれないに・・・

館の外に出たら、

秋見つけた!



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜井市役所のお引越し | トップ | さよなら桜井市役所(旧庁舎) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2021-09-17 11:46:16
万葉の故郷で万葉集を学べるなんて、羨ましい限りです。

竜田揚げは、唐辛子で紅葉色に染めてあるので「たつた」なんでしたっけ。お腹が空いていて食べ物の連想でスミマセン。
返信する
Unknown (山桜)
2021-09-17 11:49:04
ごめんなさい、幾ら何でも唐辛子で赤く染めたら食べられませんよね(><;) お醤油で赤っぽくしているのでした。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2021-09-18 09:56:37
山桜さんへ
県立万葉文化館には、3人の主任研究員がおられて、「万葉集を読む」講座を担当しておられます。
今回でやっと3名全員のお話を聞くことができました。
コロナ禍なのに、申し込んでもなかなか当選しないんです。
「龍田」は、風の神。
今回の台風、大きな被害がでませんように。
返信する
Unknown (山桜)
2021-09-18 11:25:52
龍田の神様は風の神さまなのですね。知りませんでした。
龍田川のイメージで、龍と川で水の神様かと思っていました。
風立ちぬの「たつた」でしょうか。龍も風を巻き起こして舞い上がりますものね。

コロナの疫病を吹き祓って頂きたいです。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2021-09-18 19:09:10
山桜さんへ
>龍田の神様は風の神さま・・・
そう、生駒郡斑鳩町にある龍田神社に私も行ったことあるのに知らなかったのです。
大和への神武東征を妨げたのは龍田の神???
だから、神武は熊野へと・・・
奈良と大阪の県境、生駒市には往馬大社は火の神、
北葛城郡河合町の廣瀬神社は水の神。
これらの神と神武との関係は???
返信する

コメントを投稿

明日香村・高取町」カテゴリの最新記事