「民俗考・伝承・講演」カテゴリー一覧
笊屋(ざるや)と籠           宇野信夫作『人情噺小判一両』を見て思う
『土蜘蛛灯籠』観音寺 上京区観音寺門前町(北野天満宮参道のニの鳥居の西側)
『夕霧阿波鳴渡』 『廓文章』 『夕霧名残の正月』『夕霧七年忌』の夕霧太夫の亡くなった日 2/26
立命館大学 特別講座|仕舞と講演『日本伝統芸能の国際化 ―世界文化としての能楽―』
史跡頭塔(しせき ずとう)    奈良市高畑町921 (12景)
講座
9月の講座  追記あり
8月講座 1  美人講師の古典
講義漬け
白拍子   (訂正)
最近の記事
バックナンバー
人気記事