
うれしぃ!で、ごじゃりまする。 母の日編
本日、母の日でごじゃリまする。 娘が、京都永楽屋のかわゆいかわゆい てぬぐい...

雑
みなさま いつもご来場下さいましてありがとうございます。 四月半ばか...

受講可能案内が届きました。
GW中の平日に地域教育担当者から古典と古文書の受講可能案内が届いていました。 回数...

警察署の朝
久しく警察署に行く。 受付は8時半から。 少し早めに行くと、署内は掃除する...

大阪松竹座 團菊祭五月大歌舞伎 夜の部 『蘭平物狂』 (弁天娘女男白浪 春興鏡獅子)(11景)
2011年度 大阪松竹座 團菊祭五月大歌舞伎 ...

大阪家庭(だと思っていたが実は関東)では普通に食べるという「中濃ソース」を買ってみたよ (3景)
大阪家庭(だと思っていたが実は間違いで、本当は関東圏)で普通に食べるとい...

ざ・おおさか 1 【きいつけやー あんたのことやで そのバッグ】南地相合橋商店会にて
ざ・おおさか 【きいつけやー あんたのことやで そのバッグ】 ...

ざ・おおさか 2 【茂造の閉ざされた少年時代】法善寺の水掛け不動さんにて
ざ・おおさか 【茂造の閉ざされた少年時代】 法善寺の水掛け不...

ざ・おおさか 3 【大阪プロレス. 毎日試合開催 (女性1000円、男性2000円)】
ざ・おおさか 大阪プロレス. 毎日試合開催 (女性1000円、男性20...

ざ・おおさか 4 【春の地域安全運動 4/21~4/30】大阪安全宣言と、自転車撤去
ざ・おおさか 春の地域安全運動 4/21~4/30大阪安全宣...

『断食芸人』カフカ著 百年文庫 穴 ポプラ社

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 23 三軸 秀郷は将門の屋形にいる女性に恋した。秀郷は、将門の周りの六人は陰であること、将門は金属の身であるが、蟀谷は肉身であることをききだした。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 22 三軸 将門に再度対面する秀郷 秀郷は偽って将門に対面した。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 21 三軸 北山の陣での対戦。影武者六人と並ぶ将門 秀郷たちの軍は将門の陣を攻めた。将門の体は金属で、同じ姿のものが六人いた。官軍は破れて退いた。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 20 中巻読了(次回から下巻) 東海道を行く官軍 朝廷からはさらに軍勢を下総に向かわせた。
- 繰り返し記号 memo(5)
- 読書全般(古典など以外の一般書)(1058)
- 哲学(129)
- ギリシア神話(53)
- 古典全般(奈良〜江戸時代)(44)
- 漢文(7)
- 文学入門(17)
- 民俗考・伝承・講演(194)
- 民俗学、柳田國男、赤松啓介、宮田登、折口信夫(176)
- 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風(225)
- 変体仮名見むとするハいとをかし(43)
- 草双紙:洒落本、仮名草子、黄表紙、黒本、赤本、合巻 等(109)
- 絵本百物語 桃山人著(11)
- 疫病:疱瘡心得草 他(24)
- 俳諧、連句(『役者手鑑』などを含む)、狂歌(18)
- 在原業平、そして、伊勢物語 と、仮名草子 仁勢物語(125)
- 紀貫之(20)
- 菅原道眞(37)
- 説経節、幸若舞、舞の本等(31)
- 浄瑠璃、文楽について(2)
- 近松門左衛門(87)
- 滝沢馬琴(43)
- 井原西鶴(140)
- 山東京傳(140)
- 十返舎一九(44)
- 式亭三馬(3)
- 古事記、日本書紀(5)
- 梁塵秘抄(今様)(5)
- 鴨長明(6)
- 竹取物語(3)
- 源氏物語(35)
- 枕草子(137)
- つれ/″\種→徒然草 詳密色彩大和絵本(八十六段より)(40)
- 和歌、短歌(43)
- 本居宣長 『古今集遠鏡』『玉あられ』(37)
- 藤原定家『明月記』(5)
- 名作歌舞伎全集/古典文学全集(浄瑠璃含)、歌舞伎関係本(39)
- 観世流(続)百番集、日本古典文学大系(謡曲)、能楽関係本(68)
- ことのは(276)
- 書道(2)
- お出かけ(1090)
- 110㏄でお出かけ(5)
- 神社仏閣・祭り(190)
- 美術・文様・展示物(348)
- 歌舞伎(135)
- 能楽・狂言(98)
- 舞台・芝居(100)
- TVで 歌舞伎・能楽(376)
- TVで舞台(74)
- 音楽Live(45)
- クラッシック音楽(43)
- 映画(1026)
- ドラマ(208)
- 舞台・音楽 雑感メモ(470)
- イラン2007~2010(6回)(120)
- 中国 2006~2019(7回)・台湾・ベトナム(122)
- オーストリア・チェコ(22)
- トルコ・エジプト(51)
- 資料での旅(11)
- ヨーキなモモちゃん(26)
- 乱鳥徒然 Rancho's room.(1630)
- Ranking(順番考え1,2,3!)(6)
- 落書き Rancho's picture. 2022年月から(8)
- 外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。(32)
- ブックマーク(2013年時点)追加予定(1)

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 22 三軸 将門に再度対面する秀郷 秀郷は偽って将門に対面した。

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 21 三軸 北山の陣での対戦。影武者六人と並ぶ将門 秀郷たちの軍は将門の陣を攻めた。将門の体は金属で、同じ姿のものが六人いた。官軍は破れて退いた。

東大寺 修二会 お水取り お松明(廊下を駆け上がり、二月堂でお松明を振りかざし走り、かざす) 2019年3月8日 (写真 11枚プラスα)

『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 20 中巻読了(次回から下巻) 東海道を行く官軍 朝廷からはさらに軍勢を下総に向かわせた。
