2018年12月のバックナンバー
Kyoto 祇園甲部歌舞練場の敷地内に「フォーエバー現代美術館 」がある。借地の関係上、2019年2月末日を以って、閉館とのこと。訳あって見なかったが、只今「草間彌生 永遠の南瓜展」開催。(3景)
あくまでも私の好みの問題ですが…。8Kテレビ、4Kテレビ、有機ELテレビ、購入したのは4K対応テレビだが…。私の好みはこれまでの画像であった。
『殺人者の記憶法』の後半と、認知症の元連続殺人鬼と、新たに現われた若き連続殺人鬼との対決を描いたサスペンス「殺人者の記憶法」の別バージョンである『殺人者の記憶法:新しい記憶』
京都の冬  南座顔見世 恒例の竹馬    (3景)
昔は二階三階の正面に桟敷があった南座もどんどん姿を変えていく。新しくなった、南座の劇場内(1景)
『明月記』新天理図書館善本叢書 第五巻より『明月記 嘉禄三年七月他記』 3   本文4頁から8頁を少々読む (3枚)
『明月記』新天理図書館善本叢書 第五巻より『明月記 嘉禄三年七月他記』 2   まずは本文を少々読む (3枚)
『明月記』新天理図書館善本叢書 第五巻より『明月記 嘉禄三年七月他記』 1 表紙と見返し(2枚)
Kyoto  雨の南座   京都冬の風物詩の一つ 顔見世 〈まねきや櫓〉    2018,12,06 (4景)
Osaka   中之島は景色そのものがアートである。控えめな夕暮れの景色が、心に響く。  (3景)
最近の記事
バックナンバー
人気記事