明日は自宅での新年会です。
10人位は集まると思いますが。
何せ、昨年は喪中でしたので開催しませんでした。
ですから新年会を開催することを知らないと思いますから。
親しい方々ばかりですが、飛び入りもあるかもしれませんね。
準備は明日の朝からですので、忙しくなりますので、何時もの神社とお寺様には家族全員で 初もうで、お札も新たなお札に。
そうそう
自宅に年賀状が。
懐かしい方や後輩の方々から沢山頂きました。
全部出しようがないので電話にしようかなー。
5日事務所に行ったらどうなっているんでしょう。
赤カブ不動産屋は年賀状が苦手なんです。
携帯メールで済ませてしまう、ものぐさなんです。
人のネットワークを大切にしていると言うのに。
写真は新潟の正月料理のお鮨。
と言っても関東のお寿司ではありません。
麹で漬けたもの。イカ、鮭などのほか大根やニンジンなどが入ります。
赤カブ不動産屋はあまり、好きではないんですが定番なので少しは食します。
物は試しに一度は食して貰いたい一品でしょうか。
10人位は集まると思いますが。
何せ、昨年は喪中でしたので開催しませんでした。
ですから新年会を開催することを知らないと思いますから。
親しい方々ばかりですが、飛び入りもあるかもしれませんね。
準備は明日の朝からですので、忙しくなりますので、何時もの神社とお寺様には家族全員で 初もうで、お札も新たなお札に。
そうそう
自宅に年賀状が。
懐かしい方や後輩の方々から沢山頂きました。
全部出しようがないので電話にしようかなー。
5日事務所に行ったらどうなっているんでしょう。
赤カブ不動産屋は年賀状が苦手なんです。
携帯メールで済ませてしまう、ものぐさなんです。
人のネットワークを大切にしていると言うのに。
写真は新潟の正月料理のお鮨。
と言っても関東のお寿司ではありません。
麹で漬けたもの。イカ、鮭などのほか大根やニンジンなどが入ります。
赤カブ不動産屋はあまり、好きではないんですが定番なので少しは食します。
物は試しに一度は食して貰いたい一品でしょうか。