赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

千客万来

2011-01-07 18:27:50 | 日記
 大勢のお客様が来られる事を千客万来と言うんですが、お客様でもないかもしれない時にも 使うのでしょうか。

 午前中、九時から出かけるお昼までご挨拶や会計事務所やらで、大勢が狭い事務所に来られ ました。

 形式的な挨拶や事務手続きで来られる場合は千客万来は使わないでしょう。

 でも小さな事務所に毎日のように大勢来られるのは、赤カブ不動産屋に取って千客万来なん です。

 仕事の前に大切なのは人のネットワークですから。


 そうそう、午後にある中小企業の社長さんと外で待ち合わせ、経営の事で相談が。
 まだ相談が有ったので違った展開をご提案できるかなーと、少し安心。

 まだまだ中小零細は厳しいんです。

 アメリカからも新年のメールが来ました。
 20年付き合っているロス在住の日系人ですが、報道以上に厳しい経済状況のようです。

 特に不動産屋さんなので住宅、不動産は大変な状況のようです。

 
 どんな時代でも小さな赤カブ不動産屋にはチャンスがあり、変化対応が試されているんだ  と、そんな風に思っています。

 人の縁で助けられているんだとマタマタ思うんです。
 全てに感謝。
 そして、ありがとう。です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする