午前中、前職の後輩Iさんとお茶してね。
20年勤め独立して、工事関係でね。
前職の会社からも受注し、更に新規取引先も獲得してるようで。
忙しそうで良かった思いますね。
来るもの拒まず、去る者は追わず。
赤カブ不動産屋のスタンスですから。
来る者には「やれる事をやる」のもね。
Iさんはお金の心配をし、資金繰りをするときなど。
「大変だけど自分は成長したんだな」と感じたようで。
経営者には先行きのお金の心配は尽きる事はありません。
だから色々と知恵を絞って経営して行くんだものね。
Iさんも経営者の道に入ったんですね。
嬉しいそして楽しみですね、先行きがね。
Iさん自由を手に入れてると思うのです。
赤カブ不動産屋が思う自由とは。
勝手気ままと言うのでなく。
全ての結果は「原因も理由も自らにある」ということ。
全ての責任を自ら取るということ。
上司や会社など外部から規制されているものではなく。
自らの志や生き方からが出てくるものですね。
全ては「自らに由る」と言うことでしょうか。
赤カブ不動産屋も第二の人生は「自由」も一つのテーマです。
サラリーマン時代も「自由」にやってるつもりでしたが。
言わば甘やかされた「自由」と。
今が本物の「自由」でしょうか。
そしてなんと重いものか「自由」とは。
思い自由を楽しめる自分がいるのですけどね。
今日は後輩が来てくれて。
他の後輩の話題にも、
移った会社で役員に抜擢されたことなど。
嬉しい日曜日でした。
明日からの一週間そして後半の6か月もどうぞ宜しくお願いいたします。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1052631&seq=4)
社長ブログランキングへ
20年勤め独立して、工事関係でね。
前職の会社からも受注し、更に新規取引先も獲得してるようで。
忙しそうで良かった思いますね。
来るもの拒まず、去る者は追わず。
赤カブ不動産屋のスタンスですから。
来る者には「やれる事をやる」のもね。
Iさんはお金の心配をし、資金繰りをするときなど。
「大変だけど自分は成長したんだな」と感じたようで。
経営者には先行きのお金の心配は尽きる事はありません。
だから色々と知恵を絞って経営して行くんだものね。
Iさんも経営者の道に入ったんですね。
嬉しいそして楽しみですね、先行きがね。
Iさん自由を手に入れてると思うのです。
赤カブ不動産屋が思う自由とは。
勝手気ままと言うのでなく。
全ての結果は「原因も理由も自らにある」ということ。
全ての責任を自ら取るということ。
上司や会社など外部から規制されているものではなく。
自らの志や生き方からが出てくるものですね。
全ては「自らに由る」と言うことでしょうか。
赤カブ不動産屋も第二の人生は「自由」も一つのテーマです。
サラリーマン時代も「自由」にやってるつもりでしたが。
言わば甘やかされた「自由」と。
今が本物の「自由」でしょうか。
そしてなんと重いものか「自由」とは。
思い自由を楽しめる自分がいるのですけどね。
今日は後輩が来てくれて。
他の後輩の話題にも、
移った会社で役員に抜擢されたことなど。
嬉しい日曜日でした。
明日からの一週間そして後半の6か月もどうぞ宜しくお願いいたします。
社長ブログランキングへ