赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

チキンレースの様相

2015-06-30 07:44:55 | 日記
 どんよりした空ですが、散歩には良いですね。
 区切りの6月30日ですから、今日くらいはしっかりやりませんとね。

 EUとギリシャの関係はチキンレースですね。
 債権者と債務者の関係ですが。
 ギリギリの交渉をしてるですが。

 日本ですと、金融機関と中小・小規模事業者の関係は貸し手が強く。
 借り手の企業は金融機関の言いなりが多いのです。
 法律的にも道義的にも対等なんだと、今一度理解しませんとね。

 一概にEUとギリシャそして金融機関と中小・小規模事業者に置き換える事は出来ませんが。
 事業や雇用の枠を超えた国際政治ですからね。

 さあ、チキンレースの結果はどうなるのでしょうか。
 国民投票でEUの提案を呑んで、EUに残るのか。
 将又EUを離脱するのか。
 
 それにしても国民の一割が公務員で、55歳から年金とはね。
 改革の必要を国民も理解してるのでしょう、本音は。
 ギリシャ政府が政治的思惑・交渉手段として国民投票を選んだと。

 赤カブ不動産屋の予想では、ギリギリEUの提案を呑むかなーとね。

 今回の出来事は借り手である中小・小規模事業者に考えてもらいたい出来事。
 そう思ってね。
 朝から一言ね。

 今日も応援の程よろしくお願いいたします。
 
社長ブログランキングへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする