赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

時合は短い・・・

2021-11-04 15:50:05 | 日記
 休日の昨日は暖かさに導かれ、昼から鹿島へ釣りに。
 高谷・成田を通り鹿島港へ。
 往復3時間強でしょうか。

 夕方鰺が釣れたのですが。
 それからさっぱりでサバがぼつぼつと…
 アジの時合は短かったってこと…

 夜九時過ぎに帰宅し、鰺を処理。
 
 さっき迄泳いでた鰺を食す。
 3匹、今年最後の鰺になりましょうか…
 
 鯵のガラでみそ汁作ってみました。
 うっすらと油が浮き、初めて食しました。

 命に感謝し頂きました。

 そうそう、短い時合と言えば人生は・・・
 まあ、人生は過ぎてみれば短いし。
 絶頂の渦中にあれば短さも忘れていますよね。

 若い時が良いと言う言葉を聞きますけどね。
 若い時は若い時でその時合は短いのですよね。
 どう働いたか、どう生きたかにより、時合の長短が決まるような気がします。

 歳を重ねたたからと言って、時合が短いわけでもないですよね。
 経験や学びにより、働き方や生き方により、どの年代にも時合は来てると思うけどね・・・

 あ、赤カブ不動産屋には時合は来てませんけどね・・・
 さあ、全てをもっと楽しくやりませんと・・・

 本日も応援頂きありがとうございました。
 
人気ブログランキング
 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする