赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

二の矢、三の矢・・・

2021-11-16 15:34:31 | 日記
 火曜日はゆっくりしてます。
 事務所の年賀状の準備をしてるのですが。
 今年は起業以来続けてきた年賀状の形式を変えようと…
 
 今年の丑年・・・

 今年は日本郵便の年賀状の形式に…
 印刷も別会社がお世話になってる会社に頼むことに…
 今日、工場の方がやってあげると…
 
 長くやってると継続しようか、変えようか迷うところなのですが。
 事務所も高齢会社、これからは目立たず、出しゃばらずが良いと…
 で、普通の年賀状に変える事に。
 歳を重ねても小さな変化は続けたいものですね・・・

 そうそう、昨日の大切な訪問は不発に終わり、継続に…
 意に沿わないことで、やるせない思いはありますがね。
 他人の誠意や誠実さに期待をすることもありますがね。
 
 しかし、そうならないのも人の世ですからね。
 二の矢、三の矢は使わないまでも、準備は怠らないようにしませんとね。
 赤カブ不動産屋は臆病で慎重なので、そんな癖がついています。

 勿論、手を打っておけば安心するのですがね。
 杞憂に終わる事が多いのですが、癖ですね。

 で、明日は金融機関とPJ資金やその他で打ち合わせ・・・
 一年心配しないで対応できるよう、準備しませんとね。
 
 段取り八分、仕事は二分と言いますけど…
 準備八分で安心して仕事が出来るんですよね。

 臆病・慎重さは病気みたいなもんですが・・・
 まあ、でも、赤カブ不動産屋はこの病気を気に入ってるんですよ。
 本日も応援頂きありがとうございました。
 
人気ブログランキング

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする