7日の夜から昨日の午後まで、キョーちゃんは40℃近い熱がずっと続いてました。
咳もひどくて、お腹も痛いと言っていて、幸い上からも下からも異常なしだったんだけど、いつものおしゃべりもほとんどなく、何も食べられなくなってて、顔つき(あごのあたり)がすこしシャープになりました。
診断の結果は、治りかけてた気管支炎+感染性胃腸炎とのこと。つらい病気をダブルでなんて、不憫なキョーちゃん。
昨日2時間の点滴を頑張ってからはどんどん元気になり、今日になってやっと食パンなどが食べられるようになっています。
あー、よかったよかった。
ところで。今回の通院では、血液検査や点滴で2度ほど針をプスッと刺したのですが、そのことがよほどのショックだったようで、いまではもう針の痕すら見えなくなっているにもかかわらず、「ここ、痛かった~。」と気弱な思い出しコメントを続けているキョーちゃん。
このリアクション、妙に見覚えが・・・と思ったら!まさに、B型的リアクション。
それまでは平気だったのに血を見た途端にやけに痛がる、病気のときは異常に気弱い、病は気からの典型タイプ。
きっとこの子はB。また確信に向かってしまう出来事でした。
いまは保育園なんかにはO型ということで登録してあるんだけど、今後は血液型はわからないことにしておこう。
じゃないと、いざというときに危険だもんね
咳もひどくて、お腹も痛いと言っていて、幸い上からも下からも異常なしだったんだけど、いつものおしゃべりもほとんどなく、何も食べられなくなってて、顔つき(あごのあたり)がすこしシャープになりました。
診断の結果は、治りかけてた気管支炎+感染性胃腸炎とのこと。つらい病気をダブルでなんて、不憫なキョーちゃん。
昨日2時間の点滴を頑張ってからはどんどん元気になり、今日になってやっと食パンなどが食べられるようになっています。
あー、よかったよかった。
ところで。今回の通院では、血液検査や点滴で2度ほど針をプスッと刺したのですが、そのことがよほどのショックだったようで、いまではもう針の痕すら見えなくなっているにもかかわらず、「ここ、痛かった~。」と気弱な思い出しコメントを続けているキョーちゃん。
このリアクション、妙に見覚えが・・・と思ったら!まさに、B型的リアクション。
それまでは平気だったのに血を見た途端にやけに痛がる、病気のときは異常に気弱い、病は気からの典型タイプ。
きっとこの子はB。また確信に向かってしまう出来事でした。
いまは保育園なんかにはO型ということで登録してあるんだけど、今後は血液型はわからないことにしておこう。
じゃないと、いざというときに危険だもんね