御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

いつものとおり、な、今日の日

2013-05-07 11:51:05 | 日記

今朝は案の定?客船欠航。

先ほど見送りでヘリポートに行った際、

昼船も早々に欠航が決まった由、聞きまして・・・;;

明日もアブなさそうな天気図です;;;

 

御蔵島の公共交通手段は二通り、客船とヘリコプターがあります。

海が荒れて客船が就航できないのは、

「御蔵島が此処にある」のと同じくらい「あたりまえ」のコトな御蔵島。

ヘリコプターはそんな島にとって必要不可欠な交通手段です。

現在就航しているヘリコプターは9人乗り。

すぐに満席になってしまいます。

 

今、

 

そのヘリポートをもうひとつ造る計画がアル話を聞きます。

新ヘリポート建設名目は「有事の際には今のヘリポートでは小さいから」・・・らしい。

ナニかが起こって島民大出島とかになったら、

320人/9席だから、何回往復しなきゃなんないの?!状態だから。

とのこと。

 

でも、

 

「有事」って一体何でしょう?

実際に「ソノ」時、私たちは何処に逃げるんでしょう???

「ナニ」から避難するんでしょう???

ちょっとしたブキミさを覚えなくもナイのは私ダケ???

 

雲が多いので割と日差しが穏やかな御蔵島。

連休も終わり、島は静かです。

 

コメント (2)