日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

濃霧の田畑

2015-11-02 08:32:24 | 日記
人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのちを損じたら、何の得がありましょう。(マタイの福音書16章26節)



宿へ朝食を取りに帰るまでまだ時間があります。見渡せば棚田状の農地に濃霧が遅くまで立ち込めてます。やはり標高が高いのでしょう。







よくどこれだけと言いたいですが、こちらでは宇治田原へ行かなくては見れない、いやいつでも見れる訳でないので、実際は珍しくて喜んでいたかな、、







少し日が指して来た様です。





泊まったペンションは特別美味しい食事で満足です。しかし噴火後グンと客足が遠のいたとか。
昨日は多くの客でしたが今日は私達だけとか。だからとっても喜んで下さいました。お客さんあって
のペンションですからと。

上の言葉
(若い時、いづれ死ぬのになぜアクセクするのだろう?と思っていました。しかしキリストに出会い、命を与えて下さいました。「何を言ってるねん!この世で成功するのが1番やがな!」という声が聞こえそうです。では「あなたはどうしてこの世が出来、あるのが解りますか?」と言いたいですね。人は案外盲目なんです。私も盲目でした。でもキリストを知り、見えて来ました。ノーベル賞であれ、どんな富豪であれ、永遠の命を持つ事が出来ないのです。永遠の命は悔い改め、キリストを信じる信仰以外にないのです。この方を信じないと空しい人生なんです。)