日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

濃霧の宇治田原 2

2015-11-15 08:17:04 | 日記
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。(テサロニケ人への手紙 第一 5章16~18節)



あまりにも霧が濃くて場所を移しました。日の出かなと東の空が赤くなりましたが、直ぐ曇って残念です。
草がボウボウの場所ですが、これもいいかな?



やはりここも向こうが見えません。よく見えるのが良いのか、またボーと霞むのが良いのかこれも好み
ですが。





滴がレンズに着いているのも気が付かずしまった!少し拭いたがさて?失敗作が少し。





この場所で人を見る事はまずないです。幹線道路や川べりしか殆ど見ないですね。





柿の大木。何年になるのでしょう、、、





草も霧の中では余計なものが入らず良いかも?





草むらの中の柿です。



草だらけのこの場所から次の場所へまた移動しますね。

上の言葉
(主に祈って生きていかないと、喜びが湧いてこないものです。祈って神様に頼り、自分の背後に神様がおられて守って下さってる、と思わないと喜びも感謝も湧いてこないです。全てに感謝。。。感謝なんて出来ない!と思える事態が起きることもこの世には多多あります。しかし自分が生きているのでなく、自分では生きられない。そこに神の臨在があるから生きて行けるのです。眼に見えないですが、神が働いておられます。少しのことでも感謝により生きていきたいものです。自分がこの世を去る時まで。)