強くあれ。雄雄しくあれ。恐れてはならない。おののいてはならない。あなたの神、主が、あなたの行く所どこにでも、あなたとともにあるからである。(ヨシュア記1章9節)

さぁ、自然湖に向かって出発です。1時間20分はかかるとか。道で何回止まって撮るか解りませんから、何時間かかるやら。




こんな山奥に農家の方が住んでられるのですね。木曽は御嶽山の回りは広いので、平野も少々あって、集落が点在してる様です。長野県の南部ですから。


山の紅葉が美しくなって来ました。今が見頃らしいです。


初めこの向こうに見える橋の上でこちらに向け撮ってました。そしてこの地点に来たらカメラマンさんがおられ、こんにちは、良い紅葉ですね、と言えば、あんたここで自分が撮ってるのに、早く退いてくれな困る!と言って怒られた。直径長いのに撮ってられるのは見えないけどなぁ、、、でもここは1番綺麗な見所でした。


山の紅葉は余り知らないので戸惑います。妙高はブナ1色。滋賀高原ではナナカマドと白樺でしたから。珍しいでした。
上の言葉
(39歳でキリストを信じましたが、解決出来ない重荷が多くありました。何とか!と迫られる物事もあります。心配事は山積。勇気を要することもあります。そんな時、本当に自分の弱さが思い知らされます。
このおそれるな、おののくな、わたしがあなたと共にいる、の御言葉でどれだけ励まされ勇気を与えられたことか!ひとつひとつ乗り越え、私は強められました。涙溢れることが、どれだけあったでしょう。余り思い出したくないし、また今あるは神の恵みと思っています。)

さぁ、自然湖に向かって出発です。1時間20分はかかるとか。道で何回止まって撮るか解りませんから、何時間かかるやら。




こんな山奥に農家の方が住んでられるのですね。木曽は御嶽山の回りは広いので、平野も少々あって、集落が点在してる様です。長野県の南部ですから。


山の紅葉が美しくなって来ました。今が見頃らしいです。


初めこの向こうに見える橋の上でこちらに向け撮ってました。そしてこの地点に来たらカメラマンさんがおられ、こんにちは、良い紅葉ですね、と言えば、あんたここで自分が撮ってるのに、早く退いてくれな困る!と言って怒られた。直径長いのに撮ってられるのは見えないけどなぁ、、、でもここは1番綺麗な見所でした。


山の紅葉は余り知らないので戸惑います。妙高はブナ1色。滋賀高原ではナナカマドと白樺でしたから。珍しいでした。
上の言葉
(39歳でキリストを信じましたが、解決出来ない重荷が多くありました。何とか!と迫られる物事もあります。心配事は山積。勇気を要することもあります。そんな時、本当に自分の弱さが思い知らされます。
このおそれるな、おののくな、わたしがあなたと共にいる、の御言葉でどれだけ励まされ勇気を与えられたことか!ひとつひとつ乗り越え、私は強められました。涙溢れることが、どれだけあったでしょう。余り思い出したくないし、また今あるは神の恵みと思っています。)