日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

朝の畑

2017-07-10 08:47:45 | 日記
「すると、声が二度目にかかってきた、『神がきよめたものを、清くないなどと言ってはならない』。」使徒10:15



地質や土地の構造によりこんなにも被害が拡大するのかと、九州の災害には胸が痛みます。早い復旧がされますように。

この宇治田原にも数年前、水害がありました。今までには考えられない被害で、山手ですから大丈夫と住む人は考えてられたと思います。でも鉄砲水?で最も奥地が床上浸水になったり、国道に土砂崩れがありました。また田原川の流れ橋が流され今もそのままです。奥の茶園もかなり道の陥没を見ました。気候が全く変わって、どこにどんな災害がやって来るやら。。。

朝の田畑です。





上の言葉
ペテロは夢のなかで、さまざまな動物が入ったものが天から降りてくるのを見ました。神様は彼にほふって食べよと言われました。しかし、長年、清いもの、汚れたものと定められた律法によって生きてきたので、躊躇しました。私達の社会や生活にもさまざまな差別がはびこっています。しかし、すべての人は等しく神様の作品であり、「よいもの」です。そのなかに差別や偏見を持ち込むのは神様への反逆です。(KE)