日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

野の花

2017-07-29 09:20:21 | 日記
「わが魂はもだしてただ神をまつ。わが救は神から来る。神こそわが岩、わが救、わが高きやぐらである。わたしはいたく動かされることはない。」詩篇62:1-2



この花はヤブカンゾウです。ヤブと名がつきますから、やはり宇治田原のヤブの側に咲いていました。でも、あぜ道にも咲いてるし、また堤防にも咲くから面白いものです。ニッコウキスケにも似てますが、こちらそれ程美人さんでないかな?



少し外へ出ても滝の汗。今日は土日のお休み。昨日息子に玄米を白米にしてくれない?と頼んでも、暑い、と。夫は何も頼んでないのに、早朝白米にしてきた。昔の人?は強い。やはりそれだけでも汗ビッショリ。蒸し暑い日です。



上の言葉
「苦しいときの神頼み」などと言いますが、「苦しい時」神様を頼れるなら、まだ幸いです。しかし、人は強情で、頑なですから、なかなか神様に頼ろうとしません。神様は私たちを救おう、助けようと構えておられるのですが、とことん行き詰るまで、そのことに気がつかないのです。はやく心安らかに過ごせるように、無駄な抵抗をやめて、神様を求めてください。(KE)