「わたしはいにしえの日を思い出し、あなたが行われたすべての事を考え、あなたのみ手のわざを思います。」詩篇143:5
“数えてみよ主のめぐみ”と歌う聖歌がありますが、失望落胆したとき、苦しみや悩みにあうとき、これまでのことを思い返してみることは大いに役立ちます。艱難のなかにあると、すべてがそれ一色に塗りつぶされ、望みを持てなくなります。しかし、考えてみたら、人生は苦しいときばかりではなく、むしろ平穏無事なときのほうが多いのです。神様は愛なる方です。振り返ると沢山の恵みが満ちています。(KE)



宇治田原
8月末に撮ったもので季節はずれです。でも今も少しは向日葵が咲いているかも?
今日は涼しくてやっと秋が来ました。1日中エアコンに入るのはやはり不自然。
自然の風はほっとしますね。体もとっても楽に感じて嬉しいものです。
今や百日紅が見頃で美しいですね。
近所で園芸の大好きなご主人が、家々に下さって近所のお宅には必ず百日紅が
あり、百日紅道になっています。花の少ない季節ですから一抹の華やかさが
あって、これも季節の恵みです。