日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

9月26日  御言葉をあなたへ

2019-09-26 08:49:18 | 日記
「わたしの内に、すなわち、わたしの肉の内には、善なるものが宿っていないことを、わたしは知っている。」ローマ7:18a
 
 パソコンは電源やメモリー、ハードディスクなどの機械的なものと、それらを動かすソフト(Operating Soft)から成り立っています。ソフトが間違った指令を出すと、パソコンがおかしくなります。人も同様に、身体的な機能とそれらを総合的に動かす能力とで出来ています。生まれながらに書き込まれたサタンのプログラムを、人が本来持つべき真のプログラムに書き換えて下さったのがイエス様です。それによって正しい歩みができます。(KE)
 
 
 
 
                 宇治田原
いつも1日に数回、古くから悪い方の右目を大きな目だまし時計と天井に吊るす額を見て、
自然に検査しています。黒い見えない部分があるのです。
1昨日、外出から帰って夕方でしたが、自然に見れば、黒い部分が大きくなって多く見え
なくなっている!!これは大変。明日眼科に行こう、と思いました。昨日眼科に行き、
診察して頂きました。やはり出血が今までより最も大きく、丁度今月末に注射の予約が
してあるのでやりましょう。早く予約してあって良かったです、と。右目は少し視力は
落ちているのは解ってましたが、今月5日に検診済み。男性医師で嫌な思いをしたのでした。
昨年末には長く落ち着いていた右目に少し水があるからと早めに注射を両眼したのですが。
検診してるのにこれでは!難病なのは解っていて、何の痛みもないのです。だから病期に気が着くのも
遅い。左は早くから注射を度々受け、これを悪くしては致命傷、とばかり氣を付けて
また白内障が成功し、よく見えるから、まだ恵まれています。
 
誰でも年と共に殆どの人は何等か病期が出る。私は眼なんですね。あるもので感謝し過ごしましょう。
彼岸花と思っていましたが、どうやら行けそうにないし、ブログもボチボチやりましょう。