日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

11月25日   御言葉をあなたへ

2023-11-25 10:19:24 | 日記
「わたしはあなたがたの年老いるまで変らず、白髪となるまで、あなたがたを持ち運ぶ。わたしは造ったゆえ、必ず負い、持ち運び、かつ救う」。
イザヤ46:4

 私たちをこの世に生きる者としたのは、人の計画によるのではなく、神様が造り、生かしておられるのです。神様はご自分の製造者責任を認めて
居られます。私たちを造られた方は責任を持って最後まで持ち運んでくださるとのこと、何と感謝なことでしょう。始められた方は終わらせる時を
も備えてくださいます。導かれるままに、この方のなさることに委ねることが幸いです。(KE)

 

                   ガリラヤ湖
その後、園の葉かという公園みたいな所で引率の牧師先生からメッセージと聖餐の時を持ちテルアビブから帰路に着きました。
もうひとつ写真をはるのを忘れてました。ガリラヤ湖です。砂漠は20度位で暖かかったですが、ガリラヤへ来れば寒いです。1月で雨季だったので日本と同じく冬のコートが必要でした。イスラエルは暖かいと思いこんでましたから薄手のコートしか持ってなかったのです。そして風が強い!昔の遊覧船に乗せて下さったけど、囲いもないです。寒くて震えました。ガリラヤ湖の畔でイエス様が5000人の民を集め、有名な山上の垂訓を説教されたが、5000人にどうして聞こえるのか?疑問でした。そうだ、風の強い場所だから民衆にマイクなんてない時代でも聞こえると納得です。

今ではよくあの時行けたものだと感謝で一杯です。平和な時でした。シンドイ時もあったけど、またとない素晴らしい経験でした。