「心はよろずの物よりも偽るもので、はなはだしく悪に染まっている。だれがこれを、よく知ることができようか」。エレミヤ17:9
変りやすいものとして、秋の空などと言われますが、人の心ほどあてにならないものはありません。時には自分の心でありながら、どうにも手が
付けられないほど変ります。自分の力で納めようとしても太刀打ちできません。ただ、万物の創造者である神様に握っていただくほかありません。
今日も主のご支配に心を委ねましょう。(KE)
変りやすいものとして、秋の空などと言われますが、人の心ほどあてにならないものはありません。時には自分の心でありながら、どうにも手が
付けられないほど変ります。自分の力で納めようとしても太刀打ちできません。ただ、万物の創造者である神様に握っていただくほかありません。
今日も主のご支配に心を委ねましょう。(KE)

奈良県 柳生
ここは剣豪の里。コワー。日本も昔から内戦が多々ある。時代劇をみればチャンチャンバラバラ。だからちょん髷は嫌いです。皆罪人ですね。
世界を見ればこれまた戦争が絶えない。辛いです。我が身も?醜い心がウジャウジャ。これが言葉としてふと表に出るから困った。人間皆そうだから仕方がないか。だから主の十字架が必要なんです。