「人の道は自分の目には正しく見える、しかし主は人の心をはかられる」。箴言21:2
人はどこまでも自分中心、自己愛の塊です。自分のすることはどんなことも正しく、間違いはないと自負しますが、神様は人の心を見ておられ、
裁かれるのです。私たちは神様を見ることができませんが、神様は私たちの内外ともにことごとく知りつくしておられます。そればかりか、最善の
道へと常に導いておられるのです。今日もあなたにとって最もよい一日を備えておられます。(KE)
人はどこまでも自分中心、自己愛の塊です。自分のすることはどんなことも正しく、間違いはないと自負しますが、神様は人の心を見ておられ、
裁かれるのです。私たちは神様を見ることができませんが、神様は私たちの内外ともにことごとく知りつくしておられます。そればかりか、最善の
道へと常に導いておられるのです。今日もあなたにとって最もよい一日を備えておられます。(KE)

宇治田原
まだ朝夕冷えて寒さを感じる。でも鶯は鳴きき声が上手になって美しい。
今日は大工さんが来て下さって手すりや玄関が安全な様に工事をして下さる。どこまで行っても高齢者関係ですね。桜が5分咲き位なのに、出かけられない。これも仕方ないか。しだれ桜は満開でしょう。そめいよしの、、、行ってみたい。