「愛する者たちよ。それだから、この日を待っているあなたがたは、しみもきずもなく、安らかな心で、神のみまえに出られるように励みなさ
い」。第二ペテロ3:14
主の日は盗人のように突然襲ってくると言われます。そのとき、喜びをもって御前にたつことができるように、日々の生活のなかで、主との交わ
りを欠かすことなく、聖霊の導きに従い、永遠の命を獲得しましょう。(KE)
い」。第二ペテロ3:14
主の日は盗人のように突然襲ってくると言われます。そのとき、喜びをもって御前にたつことができるように、日々の生活のなかで、主との交わ
りを欠かすことなく、聖霊の導きに従い、永遠の命を獲得しましょう。(KE)

宇治田原 湯屋谷
毎度の風景ですが冬の巻きです。ここへ何度来たやら、、、でも何度来てもこの風景を愛します。反対側は広大だった茶畑を電気会社が購入したのでしょう。変電所に様変わり。だからこの一帯が変わりました。我が師匠もこのあたりでよくばったり会ったものです。それもかなりの早朝です。いつも私より1時間は早かったと思います。写真は夜明け前に着いてないと駄目ですわ。師匠はそれだけ情熱がおありだったのだ。ネムイネムイ、、、つらいでは駄目なんですね。昼は寝てたら良いとか。