「主はこう仰せられる、『あなたは泣く声をとどめ、目から涙をながすことをやめよ。あなたのわざに報いがある』」。エレミヤ31:16
神様はイスラエルの民をバビロンへ捕囚となって連れて行かせました。それは彼らに悔い改めの時を与えようとの御心です。神様は70年後に、ユ
ダの地へ連れ帰ると約束しておられます。神様のご計画をすべて知りつくすことはできませんが、神様の思いは私達への大きな愛によるものです。
むやみに悲嘆にくれることは、主の御心を痛めることになります。(KE)
神様はイスラエルの民をバビロンへ捕囚となって連れて行かせました。それは彼らに悔い改めの時を与えようとの御心です。神様は70年後に、ユ
ダの地へ連れ帰ると約束しておられます。神様のご計画をすべて知りつくすことはできませんが、神様の思いは私達への大きな愛によるものです。
むやみに悲嘆にくれることは、主の御心を痛めることになります。(KE)


勸修寺
枝垂れ桜は本当に美しいですね。うっとりします。町内にはこんなに綺麗な桜は見受けないので来て良かった。ほんの少しの時間しかいなかたですが、山科の山にはもう緑いろした木々の色が美しかったです。
古池には杜若の新芽が伸、美しい紺色の花が待ちどうしいです。春は雅です。