あなたがたに触れる者は、わたしのひとみに触れる者だ。(ゼカリア書28)

直ぐ近くの犬打川に進み、まず目に飛び込んできたのは美しい紅白の桃でした。何度か宇治田原へ来てますが、四季折々所により違う事が解ります。つい自分の好きな場所ばかり行ってしまって、反省。

この川は両岸に少し藪があり、竹と桜があるのです。桜も後に掲載しますが、古木で立派。しかし、田原川は土砂を改修されたが、この川はまだで、川中に草が多いのです。和束の境界に鷲峰山という高い山がありますが、そこから流れ出して犬打川になり、田原川に注ぎ、それが宇治川に注がれると考えられるのですが?


宇治市の様に新しい家はなく、昭和のしっかりした家が並びます。やっぱり懐かしい思いが沸きあがりますね。

前日は大雨だったので、水かさが増え流れも急だったのか、草が倒れ流れに合わせて倒れています。


竹と桜。旨く撮れないですが、雨あがりなのでましかな?


散り桜もおつなもの。

カラシナの風景がこれから広がるのでしょうか。。。


モミジの芽も可愛いものです。新緑を迎え、里山もこれから茶摘みに向かって、大忙しになるでしょう。
上の言葉
(母が子供が病気をすれば、狂おしいほどに愛を注ぎ、我が子を見つめます。父なる神は一人子、キリストを我々の救いの為に使わせて下さいました。一人子を犠牲にするとは、どんなに大きな苦しみでしょう。それでも遣わす。そこに大きな人への愛があるのです。神のひとみを感じ、応答したものは、また神を本当に愛のひとみで見るのです。)

直ぐ近くの犬打川に進み、まず目に飛び込んできたのは美しい紅白の桃でした。何度か宇治田原へ来てますが、四季折々所により違う事が解ります。つい自分の好きな場所ばかり行ってしまって、反省。

この川は両岸に少し藪があり、竹と桜があるのです。桜も後に掲載しますが、古木で立派。しかし、田原川は土砂を改修されたが、この川はまだで、川中に草が多いのです。和束の境界に鷲峰山という高い山がありますが、そこから流れ出して犬打川になり、田原川に注ぎ、それが宇治川に注がれると考えられるのですが?


宇治市の様に新しい家はなく、昭和のしっかりした家が並びます。やっぱり懐かしい思いが沸きあがりますね。

前日は大雨だったので、水かさが増え流れも急だったのか、草が倒れ流れに合わせて倒れています。


竹と桜。旨く撮れないですが、雨あがりなのでましかな?


散り桜もおつなもの。

カラシナの風景がこれから広がるのでしょうか。。。


モミジの芽も可愛いものです。新緑を迎え、里山もこれから茶摘みに向かって、大忙しになるでしょう。
上の言葉
(母が子供が病気をすれば、狂おしいほどに愛を注ぎ、我が子を見つめます。父なる神は一人子、キリストを我々の救いの為に使わせて下さいました。一人子を犠牲にするとは、どんなに大きな苦しみでしょう。それでも遣わす。そこに大きな人への愛があるのです。神のひとみを感じ、応答したものは、また神を本当に愛のひとみで見るのです。)