八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

じいさん!

2011年05月28日 | Weblog
なんと・・・一週間も空いてしまいました・・・。
すみません。

一週間も空くと、周辺の様子が大分変わります。

前回の記事でちょこっと開きかけた卵はその後・・・



ばさっ


すっかり開きました。シシウドシーズンが楽しみです!


それと・・・

じいさん、咲きました!写真の、すこし白くなっているところがわかりますか?



私がビジターセンターに来てから初めてです。お花を見るのは。

旧御射山神社の前にはヤマナシの木が一本立っています。おととしは蕾を霜にやられ、去年は蕾もつけませんでしたが、今年はちゃあんと咲きました。



蕾もちゃんとついています!
3年目の正直(私は)なので、うれしいです。

満開になるのがとっても楽しみです^^。



今日は木道を歩くテンにも遭遇しました。ネコがこっちに向かってくる!と思ったらテンでした。最近よく遭遇します。テンは顔の黒い部分が個体個体で違うようです。春一番に会ったテンは顔が白かったのですが、今日会ったのは顔全体が黒かったです。体は全体きいろく、ふわふわしていてかわいかったです!

前にもキツネが木道をこっちへ歩いてくるのに遭遇しました。
やっぱり歩きやすいのでしょうか。

テンが私に気づいた時の顔が忘れられません・・・笑


-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花咲か爺さん (TAKE3)
2011-05-29 11:00:46
春から暖かかったので密かに期待していましたが・・・
今年は咲いんたんですね!
見に行きたいです。

>テンが私に気づいた時の顔が忘れられません・・・笑

目がテンになっていたとか?(笑)
返信する
コメントありがとうございます! (ますだ)
2011-05-29 12:35:18
TAKE3さん

ええ、まさにそんな感じでした(私の名前をクリックしてください)

じいさんひと花咲かせましたよ!
会いに来て下さい!
返信する

コメントを投稿