八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

お知らせと湿原の様子

2011年08月31日 | Weblog
←←←クリック
10月15日(土)に「諏訪郡猟友会会長と歩く 秋の八島湿原・観音沢」ツアーやります!!講師は諏訪郡猟友会会長 竹内 清 さん。猟師さんの視点で見る八島湿原・観音沢。新しい発見があるかもです。

「諏訪郡猟友会会長と歩く 秋の八島湿原・観音沢」
開催日:10月15日(土)
集合場所:八島ビジターセンター
時間:9時00分-14時00分(9時00分-9時30分受付)
講師:諏訪郡猟友会会長 竹内 清 氏
参加費:おひとり2000円
お申込み・お問い合わせは八島ビジターセンター0266-52-7000まで。

詳しくは上の画像をクリックしてください。

現在受付中!
みなさまのご参加、お待ちしております!


今日の夕方の八島湿原です。正面の山に低い雲がかかっています。


台風が近いからでしょうか。風が強く吹いていました。涼しく、秋らしい風です。


秋といえばアキノキリンソウ。背は低いですが、わりとかたまって咲いているので目立ちます。


猫のしっぽのようなサラシナショウマ。真っ白な花なので暗闇でも目立ちます。実際暗闇で見てぎょっとしました笑。


白いお花といえばこのお花たちが元気です。写真ではだいぶわかりづらいですが、今八島湿原にはイワショウブとエゾウメバチソウが咲いています!かわいいお花たちです^^。


ミズナラの葉の裏に発見!虫こぶでしょうか。毎年秋になると同じような物体をミズナラの葉の裏で見つける気がします。そしてとってもツルコケモモの実に似ています!熟す前の実に、ですけども。食べられないですよね・・・。

2011年の8月も今日でおしまいです。
みなさまはどんな8月を過ごされましたか?八島湿原はすっかり秋モードです。秋・・・秋・・・よい季節ですね。


迫ってまいりました。エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。開催日は9月6日 開催場所は霧ヶ峰自然保護センターです。14:30~ 事前申し込み不要 参加費無料です。ぜひお越しください。


twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------


マツムシソウ・・・など

2011年08月27日 | Weblog



最近の八島湿原はこんな感じです。


マツムシソウが咲きました。写真中央です。思い切りズームを使わないと撮れないような場所に生えていました。以前はもっと本数が多かったそうですが、今はそこまで多くありません。
自然は常に移り変わっています。その時代その時代で多い植物少ない植物とあるのです。


少し晴れ間がありました。ちょっとでも晴れると虫たちは元気に動き回ります。今大人気なのがナンブアザミ。マルハナバチが来ていたり、チョウが来ていたり・・・。動きが大変激しいので目で追いきれません。



雨が降ってきました。ヤマブドウの葉が屋根のようになっている場所があります。木の下で雨宿りが出来るのは雨の降り始めだけ。ちょっと時間が経つと葉にたまった大きな水滴が落ちてきて、よけい濡れてしまいます。

天気の不安定な日が続きます。
雨具のご用意をしてお越しください。


迫ってまいりました。エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。開催日は9月6日 開催場所は霧ヶ峰自然保護センターです。14:30~ 事前申し込み不要 参加費無料です。ぜひお越しください。


twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------


雨が続きますねぇ。

2011年08月25日 | Weblog
午後4:00ごろの八島湿原、濃霧です。雨は降っていません。

今朝は若干日の差すときもあり、このままもつかなぁと思われたのですが、11時前には雨に変わりました。風があったので雲の流れがよくわかりました。

このごろまともに太陽を見ていない気がします。気温もあがったり下がったり。
昨日の最高気温は23.1度。前回の日曜日の最高気温は14.3度。その4、5日前の最高気温は23.6度。今後の気温の変化が読めません。
八島湿原にお越しの際には温度調節のできる服装(寒くてもOK ちょっと暑くなってきてもOK)がよいと思います。雨具のご用意もお忘れなく!

(今日は写真がなくてすみません)


迫ってまいりました。エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。開催日は9月6日 開催場所は霧ヶ峰自然保護センターです。14:30~ 事前申し込み不要 参加費無料です。ぜひお越しください。


twitter

雨の日 虫たち。

2011年08月21日 | Weblog

グンナイフウロの葉が赤く色づいています。でもまだ緑の葉のほうが圧倒的に多いです。

さて、雨の日の虫たちです。
また虫か…なんて思わないでくださいね。雨の日は静かに落ち着いて観察することができます。それに、新しい発見があったりするのです。


ノアザミによくいるカメムシです。緑色がとてもきれい。雨に濡れて背中がうるうる光っています。雨のおかげで透明感のある背中になりました。

このカメムシは小さな水滴をいっぱい体につけて活動していました。

でも、水滴に負けてしまい生き物のいるようです。

初めて見たのですが

水滴に閉じ込められて脱出できないでいる生き物@カラマツソウ

水滴から出られずにもがいている生き物。必死さが伝わってきます。
もごもご動いてようやく脱出したものの、体に小さな水滴がつくうちにまた動きづらくなり、また先ほどの水滴に取り込まれてしまっていました。
そしてまた脱出するも、今度は別の水滴の餌食に・・・

ようやく脱出して葉の裏に移動していましたが・・・
雨の日はものすごく生きにくそうでした・・・。

ヒラタアブの仲間の幼虫ではないかなと思うのですがどうでしょうか。

雨が降るたびにこんなことをしているのでしょうか。本来の生活場所とは違うのか?でもヒラタアブの仲間はアブラムシを捕食するらしいのです。ということはやっぱり生活場所は植物の上。もし写真の生き物がヒラタアブの幼虫だったら、、、やっぱり毎回こんなことをしていることになります。
すごくエネルギーを使いそうですね。


毎度おなじみ(すみません)胴長のハバチの幼虫です。

こんにちは。



エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。

twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------


霧ヶ峰エコツーリズム講座

2011年08月21日 | Weblog
またあげます。
クリック!

霧ヶ峰エコツーリズム講座を開催します。

9月6日14:30~

霧ヶ峰自然保護センターが開催場所です。

三重県鳥羽でエコツアーなどを企画・実行しておられる江貴久さんに講師としてお越しいただきます。

霧ヶ峰以外の地域でも役立つお話が聞けると思います。

入場無料

事前のお申込みは必要ありません。

みなさん、是非!
twitter

雨。

2011年08月20日 | Weblog
昨日今日と天気は雨です。
8月というのに今日の最低気温は11度ちょっと。日中でも20度には届いていなかったを思います。長袖一枚では寒いような日でした。

植物には雨粒がついていました。雨に濡れた植物なんてめずらしくもないはずですが、お盆を過ぎた雨の八島湿原(すごく静か)で出会ったからでしょうか。妙に美しく感じました。


とげとげがかわいらしいハバヤマボクチ。私は近くを通るたびにそのとげとげに触るので、ハバヤマボクチは若干めいわくしているかもです。でもさわり心地は最高です笑


ノハラアザミの毛にも水滴がついています。晴れているときよりも、雨で水滴がついたほうが目立つものがあります。
カラマツの葉も水滴がついて白くなっています。あれ?樹氷がついたのかな?と思ってしまうほどです。




赤いゼリーのような実のついたミヤマニガイチゴ。


八島湿原にお出かけの際は是非温かい格好でお越しください。
あと一週間くらい、天気はぐずぐずしそうです。

太陽の力はすごいですね。



エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。

twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------


お花写真

2011年08月17日 | Weblog

今朝7時すぎの八島湿原です。朝から大勢の方がこられていました。

今日はお花特集です。今咲いているお花です。
これらは全体のほんの一部に過ぎません。この何倍もお花は咲いています。

秋のお花が咲いてきました。終わりかけのお花もあります。


ゴマナ 花が終わると小さな綿毛をいっぱいつけます。


コバギボウシ 濃い紫、薄い紫、いろいろいます。意外と湿原の中にも生えます。


ヤマホタルブクロ 鈴なり。ちょっと終わりかけです。


ノコンギク 割と秋の終わりの方まで残る花。咲き始めました。


クサレダマ 変換すると「腐れ玉」となってしまうことがあるちょっとかわいそうなお花。「草連玉」だそうです。こちらも意外と湿原の中に生えています。
 

コオニユリ ちょっと終わりかけかなぁ。


アサマフウロ まだ蕾がたくさんついていました。 大きくて赤い花は目を引きます。


ミヤコアザミと虫 あまり多くないミヤコアザミ。上に乗っかってる虫が大変気になります。最近秋の虫がよく鳴いています。


アキカラマツ かわいいですよね。うんかわいいです。



マルバダケブキ 部分的に群生しています。濃い黄色の花がかなり目立ちます。


キアゲハ  かわいいですよね。うんかわいいです。



お盆をすぎ、季節は秋へ向かいます。



エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。

twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------

8月フルムーン

2011年08月14日 | Weblog
ブログを更新しよう…

あ!SDカードがない!ビジターセンターに忘れてしまった!





というわけで、ブログ用とった写真をすべて忘れてきました。こんばんは。そんなわけで、文字のみでお伝えします。

今日は毎月恒例フルムーンミーティングでした。満月の夜の八島湿原を楽しんでいただこうイベントです。

どうやって楽しむかって?


じっとするのです。


暗い中、懐中電灯も最小限にしか使用せず、ひたすらじっと周りの音に耳をすませます。



今日はあいにくの曇り空。雲が空全体を覆っていて、月がまったく見えません。結局私たちが外にいる間は一度も月は顔をだしませんでした。
星が3つ見えました。

月がみえないんじゃぁねぇ…って思われるかもしれません。
まぁ、月が見えたに越したことはないのですけども、でも、夜の湿原を散策するということはめったにできない体験ですよね。

八島湿原には人工の明かりがほとんどありません。本当の夜を体験することができます。
虫の声や鳥の声、ときには鹿の声なんかも聞くことができます。

満月の夜は明るいです。今日は曇ってはいましたが、でも懐中電灯なしでも歩くことが出来ました。満月のおかげです。




晴れていても曇っていても満月の光を十分に楽しむことのできるフルムーンミーティング、ぜひご参加ください。
フルムーンミーティング

エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。

twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------

ZZZ...

2011年08月12日 | Weblog
今朝6:30から7:00の間にハバチの幼虫に出会いました(またハバチですみません)




みんな、寝ていました。


ハバチの幼虫はからだを丸めるのが特徴といってもよいでしょう。葉っぱの上でまるくなって寝ていました。

からだに露がついても

さらに濡れても

朝日が当たっても


からだを伸ばしたままのハバチも見られました。でも会うハバチ会うハバチみんな顔を下に向けてじっとしています。
それが私には寝ているように見えたのです。
人間の睡眠と虫の睡眠とではちょっと違うかもしれません。私たちは基本夜に寝ますが、ハバチたちは必ずしもそうとは限らないかもしれません。
でも朝にこれだけみんな無防備な格好でじっとしているということは、やっぱり夜に眠っているのかなぁ…?

ハバチの一日の動きを観察してみたいです。いつか。
でも悔しいことに、ちょっと目を離すとすぐにどこかに隠れてしまうのです。自分がいる植物は自分が一番良くわかっているものですね。

人間に見えない角度をよく心得ていらっしゃいます。


君も眠っているだか。


エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。

twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------

ススキ

2011年08月10日 | Weblog


8月10日
少しずつ穂が出はじめました。



ゆっくり秋に近づいていますね。


***
今日は暑い一日でした。八島湿原は日陰がそんなにありません。だから、日陰がすごくありがたいです。
日なたと日陰、暑さが全然違います。日陰はとっても快適です。
日中は暑いですが、朝と夕方は涼しくなります。その時間帯の散策もおすすめです。


エコツーリズム講座をよろしくお願いいたします。

twitter
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------