
今の踊場湿原の様子。
八島の景色に慣れていると、踊場湿原の景色は新鮮に感じます。八島よりももっと霧ヶ峰に抱かれている感がある気がします(私だけでしょうか?)
湿原の草紅葉、素敵でした。はっきり色が分かれています。これ、不思議だなって思いました。双眼鏡を忘れたのでしっかり確認をしていないのですが、緑色の部分もヨシ、それよりも右側の黄色い部分もヨシだった気がします。何でこんなにはっきり分かれているのでしょう。何がこの違いを生み出しているのでしょう??不思議です。それにしても綺麗。奥の山は車山です。

シダの紅葉。紅葉には光が似合います。

ススキの大海原です^^

踊場湿原を上から見るとこんな感じ・・・。八ヶ岳と富士山もしっかり見えます。もちろん、写ってないですが南アルプスも・・・。
一周60分ほどでまわれる場所です。八島よりも高低差のある山道ですが、歩いてみると面白いかもしれません。
ここ数日、天気のよい穏やかな日が続いています。9月も今日で終わり・・・10月も宜しくお願いいたします。
ま