![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/556079178d61a2617d0722edf31176f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/9af69f16a3c9c1228238ea7a92542e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/a3317509eb2e80175eccd71abe941a08.jpg)
噂によると、今年の梅雨は降ったり止んだりだとか。
今日は午後もよく日の光が届く一日でした。風は少し強め。気温も高く感じられたので、ちょうどよかったのではないでしょうか。昨日は雲に隠れていた鷲ヶ峰が、今日ははっきりと見えます。鷲ヶ峰の山頂までは片道1時間ほど。八島湿原の散策にアレンジを加えたい方にはオススメの場所です。鷲ヶ峰ファンの方も結構いて、何回も登りに来られます^^。第2ピークからの眺めはとってもオススメです^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/fd6aa6651afbb6920f047f2f377ff980.jpg)
広々とした草原から森へ入れば、セミのシャワーを浴びることができます。もちろんセミ本体が降ってくるのではなく、鳴き声がシャワーのように降り注ぐのです。エゾハルゼミかと思いますが、シュレーゲルアオガエルに勝る勢いで大合唱しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/e88c906c4e74efb3192212e69d629f38.jpg)
レンゲツツジは一部咲きほど。まだ蕾が多く見られます。例年通り(20日ごろ)に見ごろを迎えると思われますが、どうなるでしょうか。
目にも耳にもにぎやかになってきましたねー♪
ま
ま
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------
こんにちわ。
今日の湿原は曇りでしょうか・・雨でしょうか・・
霧かな(笑
このブログの日、伺いました。
お昼過ぎでしたか・・・
静かな中の蛙の鳴き声を聞きたかったのですが、元気な学生が多くて・・・
でもやっぱり湿原の空気は心地よかった。
またのんびり伺います。
・・・次は雨がいいな。
雨、いいですね。静かにのんびりできます。冷たいですが^^。また次に期待しましょう^^。