現在雨が降っております。八島湿原です。ひさびさです。このところカラカラで、湿原の池の水も少なくなっていました。観音沢ももちろん一滴も流れておりませんでした。この雨で沢の水は回復するでしょうか。結構調子よく降っています。ある動植物にとっては恵みの・・・またある動植物にとっては脅威の雨です。

今日は朝から風が強かったように感じます。鎌ヶ池も波がすごい。

鷲ヶ峰の斜面の草のざわめく音はビジターセンターまで聞こえます。
明日も天気はすこし悪いみたいですね。すこしは涼しくなるでしょうか。

昨日のハバチ(ゆるキャラ風)。
彼らもこの雨の中にいるのですね。
ま
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------

今日は朝から風が強かったように感じます。鎌ヶ池も波がすごい。

鷲ヶ峰の斜面の草のざわめく音はビジターセンターまで聞こえます。
明日も天気はすこし悪いみたいですね。すこしは涼しくなるでしょうか。

昨日のハバチ(ゆるキャラ風)。
彼らもこの雨の中にいるのですね。
ま
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------
雨で一気に気温が下がり、寒いくらいですね。
川上村の野菜達も雨でしっとり、いい匂いがします
ハバチの幼虫、いつか本当にゆるキャラで登場しそうだ(笑)
川上村はさむそうですね。こっちも寒いです。
ハバチの幼虫、世に送り出しましょうか笑