手作りこんにゃく体験会 参加者募集
←私こんにゃくの葉ですの
これからのシーズン、体が温まる鍋物、おでん、芋煮汁などが恋しくなりますね
そんなメニューの名脇役といえばこんにゃく。
原材料は芋とは知っていても、こんにゃく芋がどうやってお馴染みのこんにゃくになるかまではご存知ない方も多いのでは?
今回は芋からこんにゃくを手作りし、市販のものとの食べ比べを楽しむ企画です。 . . . 本文を読む
宮城県から講師依頼を受けた「伝え人」として小学生向け料理教室「野菜を食べよう!クッキング」 の様子をご報告致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行事名:野菜を食べようクッキング 開催日時:10月17日 開催場所:美里町農村環境改善センター 参加者:南郷小学校 1年生~3年生計19名 児童館の先生4名 講師スタッフ:大宮牧子 石館志保子 品川美智子 佐藤真由美 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー . . . 本文を読む
朝晩だいぶ肌寒くなってきましたが,畑では先月植えた白菜と大根が順調に育っています
11月に入ったら玉ねぎも植付ける予定です
春に植えたさつまいもと里芋が収穫できるようになりました
つきましては,次の日程で収穫作業を予定しておりますので,ぜひお手伝いをお願いいた
します
おいしい芋煮もありますよ
日時:11月5日(土)午前10時30分から1時間ほど (小雨 . . . 本文を読む
こんにちは、料理研究部会です
10月は運動会や芋煮会などのイベントも多数ありますよね!!
お野菜たっぷり食べてアクティブに活動しましょう
さて、今月のテーマ食材は「里芋」と「ブロッコリー」です。
まずは、里芋。
<里芋>
インド東部からインドシナ半島が原産で、現地ではタロイモと呼ばれています。
日 . . . 本文を読む