【仙台】キッズ食育講師養成レッスン
大人気講座第4回目!キッズ食育講師養成レッスン1月に第3回を開催した本講座、好評につき第4回目の開催が決定しました。
東京で行うセミナ―をライブ配信いたします。
◆こんな方にオススメ◆
子供向けの食育講師として既に活動されている方!いざ現場に出てみると“こういうときってどうしたらいいの?”と疑問に思うこと、たく . . . 本文を読む
《第4回 野菜ソムリエアワード 最終選考のご案内》 この度、みやぎ野菜ソムリエの会が北海道・東北地区予選に優勝致しました。 また、野菜ソムリエ部門では会員の野菜ソムリエ堤 佳子さんが準優勝致しました。 これにより、みやぎ野菜ソムリエの会は4月18日(土)開催の全国大会へ進出となります。 . . . 本文を読む
コミュニティみやぎ野菜ソムリエの輪、今回88人目に登場いただいたのは、ジュニア野菜ソムリエの遠藤哲夫さんです。野菜と関わっったのが今から30年前だそうですが、この30年間ひたすら食の世界を見つめ、食育の大切さを切実に感じている野菜会のドンが放つ含蓄深い言葉のひとつひとつ・‥‥ぜひとも皆さん耳を傾けてみてください。 . . . 本文を読む
3月に入りまだ寒い日もありますので、冬のオーバーはまだ手放せないですね。
でも春はもうすぐそこまで来ているのではないでしょうか。
今月のレシピは「つぼみ菜」と「いちご」のレシピです。
初めに、「つぼみ菜」です。
つぼみ菜というと皆さんはスーパーなどでこの時期に見かける野菜だと思います。
菜花の仲間で葉茎の若い部分を掻いて出荷する野菜で、アクが少なくて茎が太く、
繊維が柔らかく、また寒さ . . . 本文を読む