![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/bd76c2ac8a8552ad280f82f22df91af9.jpg)
11/7 日曜日 晴れ
会員13家族、総勢20名
軍手、長靴、スコップを手に
畑に集合しました。
まずは
さつまいもから掘るよ〜
マルチを剥がしていると
イモリちゃんもお目覚めの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/248403b57501de6fb05078de3f246988.jpg)
傷つかないように慎重にね〜
やっと掘り出したさつまいもは
おっきい~! でかい!と
あちこちで声があがっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/899bcd47c59bea37f20a7f9539af94f7.jpg)
次は
里芋掘るよ〜
葉っぱも大きいね!って
トトロごっこしてる子もいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/22844d5b6cbe0e72ddfc034fea63b043.jpg)
里芋はスコップで掘って、掘って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/17cf43c7e6481533029d5aec60313b53.jpg)
やっと掘り起こし
親、子、孫、ひ孫の芋が繋がっているのを見て
すごいね〜って
初めて見る里芋の全形に
ビックリしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/b0e996c7b2637f88af06f13ae75db9f6.jpg)
関東地方では
サツマイモの基腐れが原因で
収穫が少ない事をニュースで知りました。
そんな中、私たちの畑では
サツマイモも里芋も立派に育ち
嬉しい収穫になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/54b8529f973cd5c42f509d573fd93940.jpg)
今日の報告はここまで〜
次回は
収穫後の様子をお届けしますね。
文、写真 中川牧子
芋姉ちゃんに芋兄ちゃんも大満足でしょうね。
農作業は疲れますが、収穫の喜びはそれ以上と。
皆さんの、益々のご活躍を心よりお祈りしています。
秋保で育てていただいた種芋のおかげで大豊作でした。皆さんに喜んでいただきました。