7月21日(日)、梅雨明け宣言もまだなのにお鍋で蒸し煮をされているような暑さの中、いずみの里ファームでハーブソルト作り体験をしてまいりました❗️参加者7名でまずは畑見学。パセリやセロリ、紫蘇などの摘み取りを楽しみました。猪に荒らされてしまった落花生をションボリと眺めたり、会員さんの素晴らしい囲いや棚の畑に感嘆の声をあげたりと、猛暑の中でもスクスク育っている野菜たちには感動しっぱなしでした。少し風通 . . . 本文を読む
いずみの里ファームで今年は食育部会の活動用にハーブを育てました🌱育ったハーブを使って自分だけのオリジナルハーブソルト🌿を作りませんか?食育部会の方に限らず、参加していただけます。みんなでわいわい楽しみながら活動しましょう ◇日時 2024.7.21(日)10:00〜11:30頃 雨天決行◇場所 いずみの里ファーム 仙台市泉区上谷刈字宮林前21◇持ち物・服装 汚れても良い動きやすい服装👕🩳 . . . 本文を読む
令和6年6月15日、いずみの里ファームの隣にある梅林で梅狩り体験をした後、暑気払いに参加しました。 梅狩り体験は二回目で簡単に梅が取れるのでとても楽しかったです😊 幼稚園生から大人まで幅広い年代で参加出来て、みんなでコミュニケーションを取りながら楽しく梅を収穫することが出来ました!収穫後は暑気払いということで梅シロップを炭酸で割ったドリンクや梅モナカなど梅づくしでとても涼しい気分になりま . . . 本文を読む
お待たせしました!レシピ編です。前回の概要編から続き、今回は参加者の方が作ったジャガイモ料理のレシピと食育部会で用意したトマトライスご紹介します。 ⭐︎⭐︎ジャガイモニョッキ ⭐︎⭐︎ レシピ by 大宮 ○材料 (2~3人分)じゃが芋 100g小麦粉 大3片栗粉 少1牛 . . . 本文を読む
食育部会のイベントの様子を是非ご覧ください😊 【私のジャガイモ料理】 2023年8月3日 木曜日 10:00~12:30エルパーク仙台「食のアトリエ」参加費 500円 キタアカリ、シャドウクイーンお土産参加者 6名(会員5名家族1名) 【私のジャガイモ料理】・ニョッキのミートソース・ローズマリーポテト~サワークリーム載せ・ジャガイモとツナ缶の蒸 . . . 本文を読む
食育部会では、研修圃場で育ったジャガイモ(キタアカリ)の試食会を開催しますのでお知らせ致します。日 時 2023年8月3日(木) 10時~13時場 所 エルパーク仙台 食のアトリエ (仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越141ビル 5階) 参加費 500円(トマトライス・会場費)内 容 ご参加の皆様に畑で収穫したジャガイモを使って"私のジャガイモ料理&quo . . . 本文を読む
梅雨に逆戻りしたかの様なお天気かと思えば真夏の様なお天気雨にみまわれ落ち着かない天候のなか7月24日(日)食育部会主催いずみの里ファームでジャガイモ掘りと食べ比べを行いました。(参加者:一般4名 会員11名)今回は、キタアカリ、ノーザンルビー、シャドークイーンの3種をご用意していただきました。畑ではこの一週間の長雨で丹精込めて育てたジャガイモも腐ってしまったものもありました…無念💦 . . . 本文を読む
先日、畑グループの世話人の方から7月24日(日)10時~(雨天中止)ジャガイモ掘りのご案内がございました。食育部会では畑グループの研修農場で育ったジャガイモの食べ比べの会を開催します。日 時 7月24日(日)11時~ (小雨決行)※ジャガイモ掘りが中止の場合でも食べ比べは開催します。蒸したジャガイモの食べ比べです。食育部会では塩と胡椒を準備しますが、参加者の皆様の感性で様々な調味料をご持参くださ . . . 本文を読む
寒暖差の激しい6月、食育部会の茶話会へ集合する時間には土砂降りの雨でしたが皆様にご参加頂き、とても濃い時間を過ごすことができました。初めましてのメンバーと顔なじみのメンバーの始まりはマスクを外して自己紹介からのスタートです。自己紹介の後は食育部会の活動計画あれこれ・・・・〇ジャガイモの食べ比べ(新しい形)〇秋の収穫祭〇食品ロス問題を発信していく・・・etc皆さんから沢山のご意見を頂き嬉しく思います . . . 本文を読む
満開の桜も散り若葉が薫る季節を迎え春の終わりを感じています。食育部会では新しい仲間を迎えて気持ちを新たに新年度をスタートしました。コロナ禍に於いて活動を自粛しておりましたが、今年度は感染対策を万全に取ったうえで少しづつ活動を再開していきたいと思っております。そこで、ご無沙汰していた部会の皆様と新規入会された皆様の顔合わせを兼ねて、今年度の活動計画の話し合いを茶話会の形式で開催する事と致しましたので . . . 本文を読む