近年目や口、肌などの乾燥する「ドライシンドローム」が問題になっています。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月25日 - 16:54
冷暖房や生活環境の変化、ストレス、よく噛まない等が原因と言われています。
特にこれから空気の乾燥する秋は喉や鼻の粘膜が乾燥し、風邪をひきやすくなり、肌がカサついて痒い、慢性呼吸器疾患も起こりやすくなります。
口や目、肌などの乾燥「ドライシンドローム」、加齢により最近体の乾燥が気になる!という方に「百潤露」がオススメです!
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月25日 - 16:58
百合、北沙参、玉竹の3つの生薬が粘膜や呼吸器、胃、心の乾燥を体の内側から優しく潤し、口や目、肌の乾燥を和らげ、精神… twitter.com/i/web/status/9…
体だけでなく「心」も乾燥します。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月25日 - 17:02
心の乾燥を中医学では『百合病』と言い、
・寡黙で話したがらない
・眠りたいが眠れない
・動きたいが歩けない
・独り言を言う
・口が苦い
などの症状が見られ、自律神経失調症や鬱病に近いです。
その様… twitter.com/i/web/status/9…
体の乾燥を感じている方は「梨、百合根、豆乳、豆腐、松の実、白ごま、白キクラゲ、蓮根」など白い食材。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月25日 - 17:20
「ブドウ、梨、ミカン、スイカ、ライチ、トマト、レモン」など甘味と酸味を兼ね備えた食材。
ほうじ茶、ミントティー、菊花茶、緑茶、ミル… twitter.com/i/web/status/9…
山芋も大根おろしと同じで消化酵素の力を借りたい場合は「生」で食べて下さいね!
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月25日 - 17:43
とろろ芋山かけご飯美味しいですよね(^ω^)
消化にも良いですよ✳︎ twitter.com/kichikanpo/sta…
秋は夏の疲れを回復し、これから迎える寒い冬に備えて免疫力を高めるために非常に大切な季節です。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 12:48
気温も気候も良く、過ごしやすいので、無理なく身体を整えられます。
運動の秋と言いますが、秋は「無理しない」事も大切です。
少し汗をかいて… twitter.com/i/web/status/9…
まさか、まだアイスやビールなど冷たい物、激辛や味の濃い物を食べ飲みしまくってないですよね!?
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 12:53
秋になってもまだ冷たい物を摂りすぎたり、乾燥を気にせず刺激物を食べまくって肺を傷つけると、冬に下痢しやすくなり、体力を消耗して、カゼやイ… twitter.com/i/web/status/9…
秋の食養生は冬の寒さに備えて、イモ類、栗、米、かぼちゃなどで胃腸を正常に保ち、元気を養いましょう!
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 13:00
また大根、ネギ、辛子、生姜、薄荷など辛味を少量摂ると肺を強く保てます。
潤いを補うにはブドウ、梨、柿、ブルーベリー、百合根、ハチミ… twitter.com/i/web/status/9…
1コイン体験足もみ15分500円体験価格で行います(^o^)/ 10〜13時ごろまで! #足もみ #若石 #健康 #西淀川区 fb.me/1mqNI1xnc
— 楽成体(若石健康法の足もみ) (@rakunaritai) 2017年9月26日 - 17:21
天王寺の若石-大阪サロンさんがfacebookページを始められました(^o^)/ 近畿若石会facebookページと同様に”いいね!”をお願いしますm(__)m fb.me/8Hgnncf2n
— 近畿若石会(じゃくせき健康法の足もみ) (@kinkijakuseki) 2017年9月26日 - 17:26
生理前に甘いものを欲しがる人に残念なお知らせぱん!!!
— 調布東西薬局 (@ChofuTozai) 2017年9月26日 - 14:34
チョコやココア、チーズに入っているチラーミンという成分は血管を縮めるぱん!
生理前に血管を縮めたら生理期は冷えて血流が悪くなるだけぱん!
自然の甘みのものを少量取るようにチ… twitter.com/i/web/status/9…
乾燥の季節!!
— 調布東西薬局 (@ChofuTozai) 2017年9月26日 - 14:38
喉に少しでも違和感を感じたら、まず冷たい飲み物を一時的にでも飲みやめて欲しいぱん!
あと首周りは冷やさないように!
薬を飲んでても身体を冷やしていたら効果激減ぱん♪
中医学では季節の変化は感情にも影響すると考えます。
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2017年9月26日 - 15:54
秋と関連の深い感情は、「悲しみ」です。
「悲則気消」と言って、悲しみは気を消耗しますので、過ぎるとカゼを引きやすくなったり、春の花粉症が悪化したりします。
悲しみに勝つのは… twitter.com/i/web/status/9…
ちなみに、、、
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2017年9月26日 - 15:55
怒りは気を上げ、
喜びは気を緩め、
恐れは気を下し、
悲しみは気を消す。
大きすぎる情緒変動は病の引き金になります。
【秋養生のポイント】
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2017年9月26日 - 15:56
① 乾燥に注意・・・潤い食材をタップリと。梨、白菜、茸類、きくらげ、山芋類など。
② 気分の落ち込み、悲しみの感情に注意・・・深呼吸や大きな声を出して気を動かす。
③ 冬に備えて冷え対策、免疫アップを図る・・… twitter.com/i/web/status/9…
のどが渇くのは潤い不足だけが原因という訳ではありません。水分代謝低下により、ドロドロネバネバの水分の病理産物の停滞があると、サラサラの体液の巡りを妨げるため、乾いている細胞や器官に潤いを運べなくなります。水分を摂れば摂るほど病理産… twitter.com/i/web/status/9…
— 泰生堂薬局 (@ookawa_taiseido) 2017年9月26日 - 15:32
チョコやココア、チーズ、ワイン、キムチなどは生理前だけでなく、普段から頭痛や偏頭痛持ちの人は食べ過ぎ注意ですよ⚠︎
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 17:15
これらは頭痛の引き金になる可能性があります。
他にもインスタント食品やスナック菓子もですね。
あくまでも食べ過ぎな… twitter.com/i/web/status/9…
唇が乾燥する、ヒビ割れるような方は「脾(胃腸)の陰虚(潤い不足)」かも。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 18:26
中医学で唇と胃腸は関係していると考えます。
唇が年中乾く、乾燥しやすい人は小松菜、梨、白ごま、卵、豚肉、牛乳などで身体を潤し、白菜、水菜、豆腐、コンニャク、… twitter.com/i/web/status/9…
喉がよく渇く、空咳、痰が出しにくい、声がかすれる、モヤモヤする、両手足の裏が熱い、寝汗をかくなどの症状が出る方は「肺陰虚(呼吸器の潤い不足)」かも。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 18:34
白キクラゲ、白ごま、梨、百合根、卵、豚肉、ハチミツなどで肺を潤し、白菜、きゅうり… twitter.com/i/web/status/9…
動悸、不眠、夢が多い、めまい、忘れっぽい、ソワソワする、寝汗などでツラい方は「心陰虚(心の潤い不足)」かも。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 18:42
ストレスや老化、慢性病の人でよく見られます。
アスパラガスや卵、梨、百合根、牛乳で心を潤し、苦瓜、緑豆、緑茶、ピーマン、… twitter.com/i/web/status/9…
潤い不足の【陰虚(いんきょ)】の人は…
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2017年9月26日 - 18:52
・頑張り屋さん
・一度こう!と決めたら突き進む
・よく働き、あまり休まない
・ソワソワして、落ち着きのない
方が多いように思います。
食養生も大事ですが、陰虚の人は陰を補う睡眠が何よりも大事… twitter.com/i/web/status/9…
天王寺の若石-大阪サロンさんがfacebookページを始められました(^o^)/ 近畿若石会facebookページと同様に”いいね!”をお願いしますm(__)m fb.me/8JxrM78Lm
— 若石リフレ初級プロ養成スクール&サロン (@jakuseki) 2017年9月26日 - 18:56