「冬令進補、来年打虎」
— 櫻井大典@漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2018年1月19日 - 19:52
冬に身体を補えば、翌年には虎をも倒すことができるという言葉が中国にはあるそうです。
中医学では、「春夏養陽、秋冬養陰」という考えがあり、乾燥が厳しくなる冬には、陰血(潤いや血)をしっかり補うことが大切と… twitter.com/i/web/status/9…
陰血不足(いんけつふそく)とは、体液と血(けつ≠血液)の両方が不足しているという状態です。
— 櫻井大典@漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2018年1月19日 - 19:52
陰が不足すると、口渇、のぼせ、寝汗などの乾燥症状と熱症状が現れ、血が不足すると、 めまいや立ちくらみ、肌や髪の乾燥、筋肉のけいれん、月経血の減少などがみられます。
陰血不足では、潤いである陰も、内臓や肌、髪を滋潤している血も体内状態で、体内がカラッカラになってしまうばかりか、臓腑の機能不全や冷え、疲れなどもみられるようになります。
— 櫻井大典@漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2018年1月19日 - 19:53
冬は大気が乾燥しているため、身体の乾燥状態も助長しやすいので、しっかり陰血を補うことが大切です。
日常生活で陰血の不足を助長するものは、夜更かしと目の使い過ぎです。
— 櫻井大典@漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2018年1月19日 - 19:53
目は血が十分にあることで、物を見ることが出来ますが、目を使えば使うほど血は消耗します。
また、陰は寝ている間に養われますので、夜起きてPCやスマフォ、TVを見続けるという行為は正に陰血の不足を助長します。
体液不足・潤い不足の陰虚の方が常食すると良いのは、蓮根、胡麻、松の実、百合根、白きくらげなど。
— 櫻井大典@漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2018年1月19日 - 19:54
葉物野菜のおひたしもオススメなので、たっぷり胡麻をかけて積極的に摂りましょう。
辛いものは避けてくださいね。
血の不足には、レバー、あさり、しじみ、牡蠣、ひじき、アスパラ、ほうれん草、小松菜、大豆などを摂りましょう。睡眠不足は血(けつ≠血液)を消耗するので避けてくださいね。
— 櫻井大典@漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2018年1月19日 - 19:55
体液不足・潤い不足の陰虚の人(ほてりや口渇、寝汗がある人)がさけたいのは、冷たい飲み物や食べ物、辛すぎるもの、熱すぎるもの、大量の飲酒やタバコ、岩盤浴、サウナ、ホットヨガ、熱い風呂、大量の発汗など。
— 櫻井大典@漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2018年1月19日 - 20:02
簡単足もみ講座!|若石足もみ 晴れるYeah!石川公晴もーみん asimomi-hareruya.shopinfo.jp/posts/3566315 #amebaownd
— 石川公晴 もーみん (@Kimiharuisikawa) 2018年1月20日 - 09:40
【お肌カサカサの方にオススメ食べ物】
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月17日 - 22:04
・大根・レンコン
・ほうれん草・リンゴ
・梨・ユリ根
・はちみつ・ナツメ
・白キクラゲ・鳥の手羽先、皮、軟骨
・鶏がらスープ・白ごま・豚足
・ウーロン茶
乾燥の季節。内側から肌を潤し、ハリ、… twitter.com/i/web/status/9…
【1.2月が旬の食べ物】
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2016年12月28日 - 17:37
《野菜》
・くわい・ゴボウ・小松菜・春菊・セリ・大根・長ネギ・菜の花・白菜・ユリ根・レンコン
《果物》
・伊予柑・オレンジ・キウイ・ミカン・リンゴ・レモン
《魚》
・アンコウ・ハマチ・金目鯛・鰆・鯛・ヒラメ・フグ・ブリ
≪簡単!鼻水止める方法≫
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月18日 - 17:57
①深く息を吸って、吐く息がなくなるまでゆっくりと息を吐く
② 鼻をつまむ
③ 頭を上下にゆっくりと動かす(空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで)
④ これをもう息が必要という、ぎりぎりまで続ける
この方法は本当に即効性ありますよ!お試しあれ!
*簡単!鼻づまり解消法*
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月18日 - 17:57
蒸しタオルやカイロ、何もなければ自分の手で鼻を覆う、温かい飲み物の蒸気を吸い込むだけでも効果あります。
また、蒸しタオルやカイロで温めた後、鼻の両脇にあるツボ迎香をこするように刺激すると鼻の通りがよくな… twitter.com/i/web/status/9…
*鼻づまりに効果的な食べ物
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月18日 - 17:59
・生姜 香りが強いので鼻水が出やすくなり鼻づまりを解消します。また、ショウガの主成分のジンゲロールには、アレルギー反応を抑える働きがあります。
・レンコン 鼻の粘膜を収縮させる収れん作用や炎症を起こしに… twitter.com/i/web/status/9…
【血虚の症状】
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月13日 - 15:39
・だるい、疲れやすい
・めまいや立ちくらみがする
・顔色が青白い
・手足が冷える
・目が疲れ、かすみやすい
・肌が乾燥しやすい
・髪がパサつく
・足がよくつる
・不眠、途中で目が覚める
・生理の量が少ない
・生理が遅れる
などの症状がいくつか見られます。
これらが当てはまる【血虚体質】の方は特に夜更かしや夜遅い時間の仕事は避けましょう!
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月18日 - 22:05
血は、夜眠っているときに生成されるので、睡眠は重要です。
夜更かしをすると、それだけで血が消耗されて、ますます血の不足が進んでしまうことになります… twitter.com/i/web/status/9…
【血虚タイプにオススメ食材】
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月13日 - 15:41
トマト、イチゴ、クコの実、ナツメ、プルーン、人参など『赤いもの」。黒ごま、黒キクラゲ、黒砂糖、牡蠣、黒豆、烏骨鶏、ひじき、海苔など「黒いもの」。
ほうれん草など緑黄色野菜、レバー、豚肉、かつお、大豆製… twitter.com/i/web/status/9…
特に現代人はスマホやパソコンの使いすぎ、夜更かし、寝不足によって血液不足【血虚(けっきょ)】の方すごく多いです。
— CoCo美漢方(ここびかんぽう) (@mococo321) 2018年1月18日 - 22:06
血液が足りないと肌の乾燥や髪のパサつき、血色の悪さなど美容面でも影響が出ます。
綺麗になるには内側から!しっかり「補血」すると素肌、素髪美人になれますよ✳︎
1月25日(木)のサロンでの施術は当日予約制とさせて頂きます。
— 楽成体(若石健康法の足もみ) (@rakunaritai) 2018年1月20日 - 10:18
blog.goo.ne.jp/viking030609/e… fb.me/23LX69d9Q
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、皮膚から放出される複数種類のガス(以下、皮膚ガス)のうち、脂肪代謝・飲酒・脱水の指標となる3種類のガスを足裏から同時に計測できる健康管理装置を2016年7月20日(水曜)に世界で初めて開発.… twitter.com/i/web/status/9…
— 若石リフレ初級プロ養成スクール&サロン (@jakuseki) 2018年1月20日 - 19:42