STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

スカイプで井戸端?会議

2008年12月11日 | ライター・リモートワーク

兼ねてより、「やってみたい!」と思ってた、スカイプで会議(・・井戸端?)を
初めて、やってみました。
今まで、1対1はあったものの、3人以上と言うのは、初めて。
HP作成のメンバーの方々と、これなら、文字チャットで疲れるよりは楽だし、
掲示板やメールでは伝わりにくい部分も分かりやすい!ってことで、早速、実践!

すでに私以外のメンバーがオンラインで、会議メンバーと設定してくれて
いたおかげで、通話に出るだけで、一度に複数の相手からの声が聴こえて
来ました~♪(お待たせして、申し訳なかったかと・・・m(__)m)

始めは、同時にしゃべると、聞こえが?悪いかな?と思いましたが(私が
しゃべりすぎたからかも(*゜.゜)ゞポリポ)、
メンバー同士で間を置きながら、しゃべると双方伝わりやすく、有効利用
出来るツールだと実感しました~ヾ(〃^∇^)ノ♪

ゆっくり相手のパソコンの動作作業を音声で確認しながら、同時にウェブページ
やファイルを見ながら~、楽ですね~。
1対1でも、助かるツールだけど、井戸端?会議にも、すごく便利だと
やってみて、納得です。~~~~(^^)v
「ウェブカメラァ~?、それはやめておこうよ~」で、意見が一致したところで
お開き、しゃべるのだけが、よろしいようで~(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする