STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

アクテムラ34回目

2013年01月24日 | リウマチ・通院
日中は、日差しがやわらかく春を感じるかのような
良いお天気でした

友達が連れて行ってくれると言うので、今月も
楽させてもらいました

首や肩の不調には、頸椎カラーを継続と報告。
安心感があるのと、装着すると姿勢が良くなる感じが
する点は、良いけれど、食事次第では、カラーに圧迫される
時もあり、随時外したりしてますね~臨機応変で。

毎月の血液検査項目になかった血糖値も今回は、追加して
もらいました。今までノーマークだったけど、そろそろ
時々は、意識しなければと。

あとは、通常通りの量でアクテムラ点滴すること1時間。
寝不足もあったのと、胃痛のなごりがあったので、
点滴前のガスター服用したおかげで、だんだんすっきり
薄れていくにつれて、眠りの世界へ

HPでのリウマチデータは、新しいPCになってから、
まだ更新準備が出来ていないので、後日アップできるかと
思います。

少し時間がいつもより遅れたけれど、ちょうどお昼に
なったので、タッチパネルで注文出来るお寿司を食べに・・・
もっと食欲がある時なら、よかったのに・・・残念;;

左足首がやや痛いって言いながらも、結構、あちこち
見て回ったので、帰りは、睡魔に襲われ気味(*´0)ゞファァ~~♪
友達が買ったばかりの和太鼓のCDを聴きながら、
車でお祭り気分っていうのも、面白くて
リズム感がシャキーー!!となるっていいものだな?
と思いながら、帰宅。

今月も、アクテムラで充電完了しました~おかげさまで。

≪追記≫
私のRA☆DATAを更新しました。(2013.1.25)


関節リウマチ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする