STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

「おゆまる」でタイプの工夫

2009年12月22日 | リウマチ・通院
こんにちは~と言うよりも、今日は、冬至。
こんばんはが、近い時間になりました。

右手親指のMP関節の脱臼で、以前、自己流テーピング
覚え始めたとアップしましたが、やれそうな工夫は何でも
やってみよう~ってことで、
「おゆまる」なるものを以前から、教えてもらっていたので
装具もどき?を作ってみよう!と試しにやってみてます。


右手親指にはめて、パソコン作業の時に使用。
親指のMP関節の動きを制限しているので、その分、
不安定さがなくなるので、いいみたい~今のところは
指先が開いているので、マウスも大丈夫!

興味のある方は、動画でご覧下さい。
<おゆまるを使って作ったビオラのアイデア>
ただし、ぶれもかなりあり、ぼやきありですけれど
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 画像に鏡面効果 | トップ | パッチワークキルト展~X\'mas »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リウマチ・通院」カテゴリの最新記事