
ヤフオクの落札リストが公開されているんで、話のタネにみてみたら、こういうものもヤフオクに出てるんだって、妙なところで関心しました。わたしはCD,DVD,古本くらいしか落札したことなかったんで・・・。
・ymasuzoeの落札リスト
一連の問題について、あくまで私見なんですが、個人事業主が支出をなるべく経費扱いにする習慣とか、大学教授が経費で資料を購入し、実質的に私物にしてしまうようなパターンで、政治資金を使ってきたんだろうな~という印象です。また、他の政治家も叩けば似たようなことがたくさん出てくるんじゃないでしょうか?
なので、今度の問題って、自民系反舛添派のイメージダウンを狙ったリークなんだろうと想像しますが、あまりにも本人の脇が甘かったのと、本人のエスタブリッシュメント的エリート主義が世間の心証を悪くした。昔の東京帝大法学部ノリ(ちょっと前の政治家だと宮澤喜一あたりの感じ)を前面に押し出しても、長引くデフレ経済と舛添氏にいわせれば愚民に当たるであろう最底辺にまで広がったネット世論の世界では、選民エリート思想は通用しない。
ただ、一件一件の支出が大したことない(オリンピック関連を御覧なさい!)のと、グレーゾーンくらいの話が多いので、ここから巧妙な弁明で挽回したら、それはそれで凄いんだけど、そういう大衆向けパフォーマンスなんて、この人にできるのか疑問ではありますね。
それと、最後にひとことだけ。このひとに投票した人は、偉そうに批判する資格ないです。そういえば、わたしの投票したひと、一回も都知事になっていないな~。
・ymasuzoeの落札リスト
一連の問題について、あくまで私見なんですが、個人事業主が支出をなるべく経費扱いにする習慣とか、大学教授が経費で資料を購入し、実質的に私物にしてしまうようなパターンで、政治資金を使ってきたんだろうな~という印象です。また、他の政治家も叩けば似たようなことがたくさん出てくるんじゃないでしょうか?
なので、今度の問題って、自民系反舛添派のイメージダウンを狙ったリークなんだろうと想像しますが、あまりにも本人の脇が甘かったのと、本人のエスタブリッシュメント的エリート主義が世間の心証を悪くした。昔の東京帝大法学部ノリ(ちょっと前の政治家だと宮澤喜一あたりの感じ)を前面に押し出しても、長引くデフレ経済と舛添氏にいわせれば愚民に当たるであろう最底辺にまで広がったネット世論の世界では、選民エリート思想は通用しない。
ただ、一件一件の支出が大したことない(オリンピック関連を御覧なさい!)のと、グレーゾーンくらいの話が多いので、ここから巧妙な弁明で挽回したら、それはそれで凄いんだけど、そういう大衆向けパフォーマンスなんて、この人にできるのか疑問ではありますね。
それと、最後にひとことだけ。このひとに投票した人は、偉そうに批判する資格ないです。そういえば、わたしの投票したひと、一回も都知事になっていないな~。
![]() | 舛添要一・39の毒舌 |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます