昨日のブログにもほんのちょっとだけ,TDLで遊んでいることを
記しましたが・・・
11月に続いて行ってきちゃいました。
今回は妹家族と。
混雑予想は正月3が日ほどではなく,また,今日から仕事始めの所もあるので
人出は少ないだろうという予測していたのですが・・・
甘かった・・・
まず,高速出口渋滞。
そして,入口には長蛇の列。
8時開園とばかり思って出かけたはずなのに,30分と知って気持ちは凹み・・・
寒さも手伝って,テンションは下がりまくりでした。
それでも,5分前開園の放送で持ち直すものの
時刻を過ぎてもなかなか入れず・・・
でも,今回も長女がファストパスとりに走ってくれ
10時ギリギリまで楽しんできました。
小学校2年生の甥っ子が心配だったのですが,車に戻るまでは絶好調で
彼なりに楽しんでいました。
全部で19のアトラクションに行ってきました。
妹曰く
【わだじゅん家と行くと,休んでる暇がない】そうでして(笑)
確かに,ゆっくりしたのは昼食の時とアトラクションを楽しむときだけだったかな。
おかげで,今日は,足が痛いです。
ウォーキングで使う筋肉と違うのでしょうね。
今回は,パレードを見るという意識は全くなかったのですが
アトラクションから出るとちょうどパレードという恵まれた条件で
可愛い写真を撮ることができました。



午前4時過ぎに活動開始して,最後までいる。(もちろん帰宅は午前様・・・)
おまけに,一つのアトラクションが終わると次のアトラクションまで走る・・・
そんなことができた昨日でした。
帰りの車の中で,娘たちと【次はいつ行こうか?】という話になりました。
あと数年で50に手が届くおばちゃんが,こんなに夢中になれるなんて!
やはり,TDLは夢の国です。
年間パスポート,買っちゃおうかな。

にほんブログ村
記しましたが・・・
11月に続いて行ってきちゃいました。
今回は妹家族と。
混雑予想は正月3が日ほどではなく,また,今日から仕事始めの所もあるので
人出は少ないだろうという予測していたのですが・・・
甘かった・・・
まず,高速出口渋滞。
そして,入口には長蛇の列。
8時開園とばかり思って出かけたはずなのに,30分と知って気持ちは凹み・・・
寒さも手伝って,テンションは下がりまくりでした。
それでも,5分前開園の放送で持ち直すものの
時刻を過ぎてもなかなか入れず・・・
でも,今回も長女がファストパスとりに走ってくれ
10時ギリギリまで楽しんできました。
小学校2年生の甥っ子が心配だったのですが,車に戻るまでは絶好調で
彼なりに楽しんでいました。
全部で19のアトラクションに行ってきました。
妹曰く
【わだじゅん家と行くと,休んでる暇がない】そうでして(笑)
確かに,ゆっくりしたのは昼食の時とアトラクションを楽しむときだけだったかな。
おかげで,今日は,足が痛いです。
ウォーキングで使う筋肉と違うのでしょうね。
今回は,パレードを見るという意識は全くなかったのですが
アトラクションから出るとちょうどパレードという恵まれた条件で
可愛い写真を撮ることができました。



午前4時過ぎに活動開始して,最後までいる。(もちろん帰宅は午前様・・・)
おまけに,一つのアトラクションが終わると次のアトラクションまで走る・・・
そんなことができた昨日でした。
帰りの車の中で,娘たちと【次はいつ行こうか?】という話になりました。
あと数年で50に手が届くおばちゃんが,こんなに夢中になれるなんて!
やはり,TDLは夢の国です。
年間パスポート,買っちゃおうかな。

にほんブログ村