病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

本格始動から3日経過

2014-01-10 22:31:45 | 職場
水曜日から新学期がスタートし,賑やかな生活が戻ってきました。
自分のクラスでは,全員が出席をし無事にスタートをきることができました。
本日は3日目。(3日間とも欠席無しです。すばらしい!)
(昨年度は,復帰3日目に発熱ダウンして早退でした・・・
 翌日,インフルエンザ診断・・・ 今年度は元気にしています。)
県学力診断のための算数科と社会科のテストが行われました。

子どもたちは,緊張感もなく休み時間には教室中を走り回っていました。
中学生ならば教科書や参考書を見て時間を過ごすのでしょうが
さすが我がクラスの子どもたち・・・
緊張感など微塵も感じさせませんでした。(笑)

放課後の丸付けで,

【う~ん】

うなる担任のわだじゅんがいました。(笑)

まあ,終わってしまったものは仕方ない!
あとは,これからフォローするのみ。

それにしても,2学期に練習でやったときはさえなかったAちゃん。
この冬休みに猛特訓をしたもうようで,びっくりするほど点数が取れていました。
がんばったねAちゃん。
そして,勉強を見てくれたお母さん,ありがとうございます。

休み中ののんびりモードから,いきなり戦闘モードにギアチェンジをし,
活動開始です。
さすがに夜起きていられなくて,11時前には布団へ・・・
初日は,校長先生が【仕事が終わった先生はお帰りください。】なんて
優しい言葉をかけてくださいましたが,さすがに,勤務時間を過ぎても
帰れませんでした・・・
初日から十二分に働いた気分です。
昨年は,今日まで療休だったなぁ・・・と思うと,月日の経つ早さを感じています。


こちらの地域では,ノロウィルスが流行っている模様・・・
そのうち,インフルエンザも流行するでしょう・・・
こまめなうがいにマスクでの予防を心がけながら,3学期を無事に
乗りきって行こうと思っています。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする