我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

次期哨戒機

2009年08月17日 | 軍事

ご案内 

2009 08 17 次期哨戒機【わが郷】

 


 P-1 哨戒機 【軍装備】

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

機体の配色は、試作 1号機 (5501) が白地に赤のストライプと
胴体下面が灰色の、技本試作機の標準色だが、
試作 2号機および量産機では、低視認性を重視して
全面青灰色迷彩(空自・C-130Hの海外展開用機に比較的似ている)が施される。

 

 

 

 

 

 分 類  日本の安全保証 ←クリックすると他の軍事記事の一覧が出ます。

海上自衛隊の「さざなみ」と「さみだれ」が呉の基地に帰ってきました。3月に出航してマリア沖のアデン湾で海上警備行動の任務に就いていたのですが、第二次隊と交代しての帰港です。P3C哨戒機は現地で活躍しているようです。31日には、梯子を積んだ不審船を発見して、哨戒ヘリコプターと連携して撃退しています。

           

 

 

 

 

この P-3C は初飛行から 40年も経過した古参機です。来年度から退役が始まる予定です。それで次期の哨戒機が日本独自の技術で開発されてきました。2000年に国産が決まり2007年7月にはロールアウト(完成披露)そして9月28日に初飛行が行われました。エンジンを含めて機体すべてが国産で作られました。操縦系統は世界初のフライ・バイ・ライト (FBL) 方式で、光ファイバーを使用しています。これは磁気の影響は受けませんから、原子爆弾の作り出す磁気嵐の雲の中でも飛べるのだそうです。気の早い人は無人飛行のシステムも視野に入っているとか言ってます。

      
 ロールアウト式典前の最新式哨戒機 P-X 1号機

画面をクリックすれば大画面になります。

 

http://w11.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=_liOeEPdjW0

初飛行のビデオも見られます。  

                       

                        次期哨戒機 P-X 2号機

 

アメリカも同じようにP3Cを退役させなければなりません。後継機は「ボーイング・P-8Aポセイドン」ですが開発はあまり進んでいません。4月25日にやっと初飛行に漕ぎ着けました。

エンジンは日本のP-Xと違い双発です。海面近くを低空で飛行する場合は単発で飛ぶのだそうですが、バランスは大丈夫なのでしょうか。

 

KC-767Jは自衛隊が導入する空中給油機ですが、こちらでもトラブルが出ているようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/KC-767_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#KC-767J

調達購入は中期防衛力整備計画(平成13年度〜16年度)の2002年(平成14年)度予算から決まり、1年に1機ずつ計4機を調達することになった。1号機(シリアルナンバー:87-3601)は2007年(平成19年)2月〜3月の納入が予定されていたが、ボーイングによる試験が遅延し、アメリカ連邦航空局(FAA)の形式証明取得に時間がかかることとなった。これにより取得は2007年(平成19年)7月末に延期されたが[7]、それも間に合わず、伊藤忠商事には1日あたり1100万円の遅延賠償が発生した。2008年(平成20年)2月29日に納入されたが、防衛省は22億円(契約額の10%で規定上の上限)を伊藤忠商事に対して請求することを検討している。2号機(シリアルナンバー:87-3602)は2007年(平成19年)度前半での受領が期待されていたが、こちらも初飛行が2007年11月18日となり、2008年3月に納入された。3号機(シリアルナンバー:97-3603)は、2009年3月9日小牧基地に配備された。

 

 

人気ブログランキングへ  さいごまで 読んで頂き ありがとうございます。
 => ランキングを見る 

 

P-1 哨戒機【軍装備】 P-1 哨戒機 【軍装備】

2007年(平成19年) 928日に初飛行した試作機の型式名称は XP-1 であったが、2013年(平成25年) 312日の開発完了の正式発表をもって P-1 となった。最初の 2機は、2013329日に厚木基地に配備された。 (この部分は、のちに添付編集した。)

 

 

自衛隊の航空機 自衛隊の航空機 

 

 

わたしの里 美術館「索引」 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする