日本国の 美風が 損ねられた。
富士山は秀麗すぎるほど、その立ち姿が 美しすぎる。
ならば支那だとかの、外国人も 多く 遣ってくる。来るな、とか謂いたくなるが。儂は富士山の、美しさを撮りたいときは、それなりの場所を、自分で努力して探すことにしている。そしてそうした努力が、足りないときは。外国人がどんどん画面に、入り込んでくる。まあ観光地の立場では、外国人であれ 何であれ、観光客が多ければ、売り上げが増えて、嬉しいのは理解出来る。
ウクライナの民主的な、秩序が破壊されて。西側に操られた、革命政権が出来てしまった。
わが郷・左近尉は、プーチンのロシアに対しては、ある意味で同情的ではあるが。まあ他国のことでもあるし、それほどのシンパシーは無い。それとバイデン当時の米国副大統領は、戦争の種を、『米穀』 が蒔いた。この様に、否定的に診ている。
日本は、米英などに侵略された。
ポツダム宣言を受け入れることで、日本の終戦工作は成功した。だが進駐軍に媚びることで、日本国内での 『反日特権』 を得た者が居る。その者達は、別に特ア・朝鮮人系統の者たちばかりでは無く。
この人達だって、反日利権で 喰ってきた 。血筋には関わらずに、反日系なのだと断定すべき、人達なのだ。だからこそ、日本経済を失速させる。消費税を支えてきた。
日本の「慰安婦拠出金」、残金処理できず 5年半たっても宙ぶらりん状態
5/14(火)
──2015年の日韓慰安婦合意にもとづいて日本政府が10億円を拠出して設立後、文在寅前政権が解散させた「和解・癒やし財団」の残金が5年半たっても宙に浮いている......──
2015年の日韓慰安婦合意にもとづいて日本政府が10億円を拠出し、韓国政府が解散させた「和解・癒やし財団」の残余財産が処理されることなく問題になっている。
文在寅前政権が財団を解散させたとき、所管官庁の女性家族部は残金56億ウォンの処理には1年かからないと述べたが、5年半経過したいまだに完了することはなく、預金利息がついて59億4000万ウォンに膨れ上がっている。「具体的な処理については日韓の協議が必要」で「外交部と協議を続けている」というが、協議等の動きはなく職務放棄という声が上がっている。 (※ 1)
報道されない ウクライナ情勢 - 岩淸水 (goo.ne.jp)
関東大震災朝鮮人虐殺事件
関東大震災朝鮮人虐殺事件 (かんとうだいしんさいちょうせんじんぎゃくさつじけん、朝: 관동대학살) とは、1923年(大正12年)の日本で発生した関東地震・関東大震災の混乱の中で、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「朝鮮人や社会主義者が暴動を起こした。放火した」などのデマを妄信した官憲や自警団などが、関東各地で多数の朝鮮人を殺傷した事件の総称である。日本人や中国人が誤認により殺傷された事件や、官憲による社会主義者の殺害事件もあった(亀戸事件、甘粕事件)[1][2][3][4][5][6][7][8][注 1]。殺傷事件の犠牲者数は、論者の立場により幅広い差があり、正確な人数は不明である[10][11][12]。「虐殺はなかった」とする主張も一部にある[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki
数千人の朝鮮人や中国人などが虐殺された事件
同式典は1923年の関東大震災で流言飛語が発生し、軍隊や警察、自警団により数千人の朝鮮人や中国人などが虐殺された事件の犠牲者を追悼するもの。式典には歴代知事が追悼文を送付し、小池知事も2016年までは送付していましたが、8年連続で送付を中止しています。
要請は「知事の姿勢は虐殺の被害者を貶め、歴史修正や民族差別を助長するもので断じて許されない」と批判。知事が同日の大法要で犠牲者全てに哀悼の意を表すと説明していることを「震災の被害と虐殺の被害は全く別物で言い訳にならない」と強調しました。
https://www.jcp-tokyo.net/2024/0901/96485
1923年は、左近尉の母が生まれて、1年後の大昔なのだが。
資料は結構残っている。
其れを、ザッと 見た限りでは。死んだのは、1,000名程度 かなと思われる。それを、数千人が 死んだ と 触れ回っている。この浅ましさを批判できない、空気が 1945年の戦後世界。特ア・朝鮮人系統の者たちだとか、支那系の者たちが。跋扈した時代は、反日ビジネスの空気が、濃かったのだろう。
もっと確かで 清澄な空気 になるように、わが郷・左近尉は努力を続けて来た。
当時は第一次世界大戦の終わった、直ぐ後の時代。スペイン風も猛威を振るった。そうした荒れた世情の時代だった。今では、慰安婦だとか徴用工の、デマも 信じる者は、極めて少ない。こうした現代にあって、支那系だとか朝鮮人系統の者たちのなかで、今でも デマを広める。こうした者たちが居るのは、嘆かわしいことだ。まあ、其れでも こうした デマ を広げるものは、極々 少数になってきた。
福島原発は大地震の中で、壊れてしまったが。
流石に今の時代には、『朝鮮人が壊した。』 なんて、デマは流されていない。
ただわが郷・左近尉は、『アメ様に媚びた、朝鮮系の役員等が、コストカットを重ねた末の。事故だった。』 とは、書いてきた。そして今度は、厳格化・利権が頻発している。
慰安婦論議では、10億円もせしめた。
『関東大震災朝鮮人虐殺事件』でも、大金が手に入るのでは無いか。とか期待する、不逞の輩が いまだに 蠢いている。小池東京都知事は、この件に関しては見識が 確かだった。歴代の東京都知事だとか、小池・都知事も最初の年は、この反日ビジネスに、引っかかって。
虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する文書を、小池知事も就任1年目は送ったが。2年目の 2017年から今年まで 8年連続で見合わせている。のださうだ。反日ビジネスに加担すれば、多くの選挙民から批判が出る。令和の世に為って、世情は まとも になってきた。
☆ ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
本日の話題の記事
2024 05 14 日本の「慰安婦拠出金」、残金処理できず
日本の「慰安婦拠出金」、残金処理できず 5年半たっても宙ぶらりん状態 (※ 1)
5/14(火)
──2015年の日韓慰安婦合意にもとづいて日本政府が10億円を拠出して設立後、文在寅前政権が解散させた「和解・癒やし財団」の残金が5年半たっても宙に浮いている......──
2015年の日韓慰安婦合意にもとづいて日本政府が10億円を拠出し、韓国政府が解散させた「和解・癒やし財団」の残余財産が処理されることなく問題になっている。
文在寅前政権が財団を解散させたとき、所管官庁の女性家族部は残金56億ウォンの処理には1年かからないと述べたが、5年半経過したいまだに完了することはなく、預金利息がついて59億4000万ウォンに膨れ上がっている。「具体的な処理については日韓の協議が必要」で「外交部と協議を続けている」というが、協議等の動きはなく職務放棄という声が上がっている。
●18年、文在寅政権が「和解・癒し財団」を解散
2015年12月28日、当時の岸田文雄外務大臣と尹炳世(ユン・ビョンセ)韓国外交部長官が外相会談を行って、慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決することで合意した。
日本政府は内閣総理大臣が心からのお詫びを表明し、韓国政府が設立する支援財団に10億円を拠出する。韓国政府は在韓日本大使館前の慰安婦像が適切に解決されるよう努力する。両政府は以後、国際社会で慰安婦問題に関する非難や批判を控えるという内容だ。
2016年7月28日、韓国政府が合意にもとづいて「和解・癒やし財団」を設立すると日本政府は10億円を送金した。韓国政府は同9月1日、着金を確認したと発表した。財団は存命だった元慰安婦46人に1人あたり約1億ウォン、遺族199人に約2000万ウォンずつ支給する方針を決めたが、慰安婦関連団体の正義記憶連帯(正義連)と元慰安婦が入所するナヌムの家などが妨害。元慰安婦34人と遺族58人に合わせて44億ウォンを支給した。
18年11月、文在寅政権が和解・癒し財団を解散させると述べ、19年7月、解散手続きを完了させた。慰安婦合意の見直しを公約に掲げた文在寅前大統領は10億円を日本に返すと述べたが、日本政府が見直しを拒絶し、さらには送金しても受け取らないと表明、解散に強く抗議した。
日本政府が10億円を拠出したとき、日本はもとより韓国内でもいずれ韓国政府が合意を破棄するだろうという声が出た。韓国は政権が変わると前政権の政策や日本などと交わした約束事を反故にするケースが少なくない。1998年に小渕恵三首相と金大中大統領が交わした日韓共同宣言は事実上、無効化されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ ← 全文はクリックして御覧下さい。
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。