鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

福留15号、中谷15号、糸井10号!

2017-08-23 22:39:30 | スポーツ
台風みたいな号数が
並んだが、
日本人でこれだけ
号数が揃ったのは
久しぶりな気がする。

ここに大山と中田翔、
さらに外国人助っ人が
来季4月からガンガン打てば、
広島にも負けない気がする。

問題はやはり
先発ピッチャーだろう。

今日の岩田は
こんなものだろう。

能見も弱っている。

小野はまだ未知数。

藤浪は復活するか
わからない。

岩貞は去年のピッチングを
取り戻せるのか?

横山はいつも故障している。

メッセンジャーも
骨折して、元に戻るのか?

残るのは、
秋山、青柳だけである。

来季は、担当医&トレーナーと
投手コーチの腕にかかる
ところ大である。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

小野に足りないもの・・・決して運は悪くない。

2017-08-23 12:14:47 | スポーツ
本拠地の神宮でだけは
そこそこ強いヤクルト。

とはいえ、12度目の
勝ち星挑戦もダメだった小野。

球速が足りないのか、
コントロールが足りないのか、
球種が足りないのか、
変化球の精度が足りないのか、
気合が足りないのか、
度胸が足りないのか、
勝ち運が足りないのか、

本当なら、
二軍に落として、
足りないものを
少しでも埋めてから
終盤の消化試合で
勝ち星をつけて
あげるのが良いのだろう。

本格的な穴埋めは
シーズンオフに行うとして。

しかしながら、
メッセが足の骨折、
藤浪が心の骨折で不在では
相対比較で、1軍で
使わざるを得ない。

確かに勝ち運はないが、
1年目で、負け続けていても
これだけチャンスをもらえるのは、
ある意味“もっている”選手
なのかもしれない。

頑張れ、小野!!

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************